飛出し坊やも本物を見ることが出来ました~ルンルン

民家前の、たんぼにシラサギ。
信号待ちで話しかけてみたけど、無視されました(笑)
猫だったら、絶対振り向いてくれるのにな~。つまんなーーい。
のどかな風景の中向かった先は・・・・。
エクレレと言うお店。
エクレアの専門店らしいんですが、どのエクレアも可愛いんですよね~。
あ。行ったことないですよ。クチコミサイトでね。
Rちゃんがなんと「ウクレレ」と言い間違えた事か(笑)
で、お店に着いたのが3時15分。
お店の前に、「本日エクレア売切れました」あちゃーーーーあせるガーン
遅かったかーーー。店内焼き菓子もあるとの事でしたが、その看板見た途端出発!
向かったのは、ラコリーナ近江八幡。
この景色好きです。勝手にジブリっぽいなーーとか思ちゃったりしてます。
着いたのは4時前だというのに、駐車場にはかなりの車。

 

焼き立てバームクーヘンを焼くお兄さん。
こーゆーの見るの楽しい・・・・。
並んでるのが苦にならないくらい観察しちゃいました。
おかげで、何分並んだのかわからないけど、なんだかんだと30分程は並んでたはず・・・・。
無事ゲット~。ふんわりふわふわでおいしいんですよね。。
私のちょっと後ろで売切れ。これまたギリギリセーフ。間に合って良かった~ウインク
もう一つ並んでゲットしたのは、ソフトクリーム。こっちは10分くらいかな。
あっさりクリーミーと濃厚ミルキーがあったけど、ミルキーは売切れ。
って事で、クリーミーです。元からクリーミーにしようと思ってたけどねてへぺろ
 
とってもおいしかったです。
バームクーヘン生地のサブレもサックサク。
気温は24度。
朝は曇ってたのに、いつのまにやら晴天晴れ
でも、風が冷房の風みたいに冷たくて気持ちよかった・・・・・。
ソフトクリーム食べて正直ちょっと寒かったです(笑)雪の結晶
去年来たときよりも、裏の方が増設されてるみたいで、行ってみました。
おーーー。これまたすばらしい景色・・・・お願いラブラブ
田植えがしてあるので、これから季節の移り変わりが楽しみですねーー。
さて、お土産も買えたしそろそろ大阪方面へ向かいますか・・・・・。
家じゃないところが(笑)
なんだかんだと、時計廻りに琵琶湖を約1周しました。