吾妻山公園 | しずぴく

しずぴく

神奈川でのまったりおでかけ写真を載せています

1月4日に仕事始めをして、翌日はお出かけ。

年末年始の疲れか、久しぶりに仕事をしたせいか、体調がよくなく頭痛があったのでできるだけ近場で・・・

 

と、思いながら東海道線で揺られ(途中寝落ちしつつ)二宮駅へ。

1年ぶりの吾妻山公園へ水仙と菜の花を見に行ってきました。

 

1時間弱は粘ったけど、富士山の前の雲はなくなることはありませんでした。残念。

 

展望台エリアの西側に数多くの菜の花が植わっています。

 

公園内の散策路に水仙が少しずつ花をつけ始めていましたが、こちらはまだ1~2部咲きといったところ。

水仙は1月中or下旬から~2月がピークになるのだろうか??

 

もしピークにぴったり行けるなら、爪木崎か城ヶ島へも行きたいところ。

ただ、早咲きであれば梅や蝋梅も見られるころあいなので、どこに行くかは悩ましいところ。

 

さても、展望台付近で富士山と菜の花を見終わった後は、吾妻神社へお参りしてから帰ってきました。

 

藤沢乗り換えで、少しだけ江ノ島によってから帰ろうと思っていたはずが、

東海道線に乗って目が覚めると(40分ほど寝ていたらしく)川崎に着く直前でした(;'∀')

 

やっぱ疲れてるんだろうなぁ~。

 

撮影日:2024年1月5日