おはようございますこんばんは(^ー^)ノ
















前の記事にもたくさんのいいねをありがとうございますm(_ _)m



昨日は昼から雨でして、



テムちゃんも室内で過ごしていたことでしょう。



お食事のトレイですが、あれ結構入るので、

(うちの職場の構内食堂もあんなのだったんですが、

私いつも欲張って盛って食べ過ぎてました(^。^;)

コロナで在宅ワーカーが増えて今は運営しなくなっちゃいましたが...TMI)



少ないんじゃない?



と心配することはないと思います!



たくさん食べる子はご飯大盛にするだろうし、

((例)ミノ)



キーくんなんかは少なめによそって調節してたっていってましたから。



昔は絶対残しちゃダメっていう感じだったと思いますが、



最近は体質で食材によってアレルギーが出る子への対応とかもあるはずだし、



キュウリがメニューで出る頃には仲良しも増えて、



代わりに食べてもらってクリアできるでしょう。



さて、どうもこっちのSMと日本のユニバとで何かあるんじゃないかという説が出てますが、



どちらも大人の対応してうまく折り合いをつけて欲しいものです、もしそうなら。



で、一昨日のキースタ。



テムちゃんが行く前の夜、


大雨に雷まで派手に鳴ってた時に、


コムガも怖がってキーアッパのベッドに来てたらしく、


同じ写真をbubbleで先にあげてくれてたんですが、


時間差でキースタにもあげてくれて、


할많하않
(言いたいことはたくさんあるけど言わないことにする)


って書いてたことで、


SMとユニバのことじゃないかと言ってらっしゃる方もいましたが、


私は、コムガが今はリビングにちゃんと各自の寝床があるのに、
(だから普段は夜寝室には来させないようにしてると言ってたし)


何でここで寝るんだよと文句を言いたいのは山々だけど、


雷が怖くて来てたのがわかってるから、


小言は言わないことにする、



って意味だろうなと思ったんですよ。



bubbleで「どうなの? 心配~」とか



「どうなの?何とかしてよ~」って内容が多いのを見て(私の想像ですが)、



大人の事情もかけて言ったのかもしれないですけどね。



で、この略語、結構前から使われてます。



Lineのスタンプあるじゃないですか。



韓国語バージョンで、



キーくんのこれにも!!


このコメントの正確なところはキーくんのみぞ知る、でしょうが、



今日のユニバの発表が納得のいくものでありますように。



とりあえずはこちらで頑張ってくれてるいろいろを見て目尻が下がっています。



Makeup Foreverのアイブロウのモデルさんになって、



MarieClaireKoreaにも載ったのですが、






買ってみたらホントにこの4ページだけだったので、


写真がもっと載ってたらよかったのにと思った私はキーペン。



でもこの動画でかなり癒されました( *´艸`)



얼죽아(얼어죽어도 아이스아메리카노: 凍え死んでもアイスアメリカーノ)協会長KEYボムのMY 10
 FAVORITES


一昨日の夜寝る前と昨日の朝早起きしてチョコチョコキャプったんですが、


まさかの200枚超え(^。^;)


抜粋して載せたいと思います。







1.
一番好きな飲み物は?: アア(アイスアメリカーノ)

よく使う表現で、얼죽아(は上に書きました)、


대깨아(대가리가 깨져도 아아: 頭(をちょっと悪く表現したことば、ドタマみたいな^^;)が割れてもアア)


後者の説明は省略してましたけどね。



カフェインのために飲むんですか?

と聞かれて、カフェインと習慣の半々かな?、と言ったけど、

いや、やっぱ習慣だね、ひどい習慣、と。

朝はヨーグルト、フルーツ、サラダ、

こういったものでお腹をちょっと満たしてからコーヒー一杯、

ご飯(お昼)食べてからコーヒー一杯、

夕食食べてからコーヒー一杯、

飲みたいな(体が欲しい)と思った時にコーヒー一杯、

怒った時にコーヒー一杯、

僕をちょっと落ち着かせてくれるそういう効果があるんですよ。

うん、でもちと飲み過ぎだよ~


2.
今日の撮影のメインアイテムは?

Makeup Foreverのブロウ製品です。


僕、眉毛がちょっと濃くて、
字幕: 眉毛がカッコいい方

ちょっとだけ誇張して演出してもすごく目立っちゃうんですけど、

これは自然な感じで、

変に目立ちもせず、

願った形に演出できるように、

こんなふうに後ろにブラシもついててですね、

カラーもいろいろあって、

ちょうど合うカラーに合わせてお使いいただければいいと思います。

か、かわゆい~(*≧∀≦)


さすがモデル! 宣伝の仕方がわかってる!


3.
一番好きな香りは?: Conte de Tulearのルームスプレー

引っ越ししてから、

いろんなホコリや新しい家具のにおいのせいで、

芳香剤をよく使うんですけど、

この芳香剤をお薦めしたいです。


服にふきかけてもいいし、お部屋にスプレーしてもいいし、

おふとんにふきかけてもいいし、

天然オイルでできてていいんですよ。

よく使ってます。

かけすぎると頭痛くなりますけど、

少しずつスプレーすれば花の香りもしていいと思います。

こことのお付き合いも長いですよね、キーくん。


前に書いた記事。



新居のディフューザーもキャンドルもここのだったし。


新店舗はカフェとしてはすごい人気のホットスポットになっちゃって、


待たないと入れない感じ?


お店には行きにくくなっちゃったね、キーくん。


実は4月に(忙しかったけど1週間に半日ぐらいは休めた頃だったんで)


頑張ってオープンに合わせて行ってきましたが、それはまた別に書けたらってことで。





4.
一番よく使うビューティーアイテムは?: リップバーム(これもMakeup Forever)

ご存じの方は皆ご存じですが、

僕はリップバームをいつも肌身離さぬ暮らしをしてます。

うん、知ってる。


この前これキースタライブで見せてくれたよね。
(あれ? VLIVEだったかな?)


最近は男性も少し発色のあるリップバームを使うようになってきましたが、

ちょっと塗っただけで顔色がよくなりますし、

マスクにもつきにくいです。


5.
一番好きなインテリア小物は?: ブック型ライト

本みたいでしょ?

照明です。

こうして立ててもいいし、

こうして半分だけ(拡げて)演出してもいいし。

インスタライブする時とか、

明る過ぎるところで本とか読みたくない時?

お茶とかを飲む時も、

電気を全部消してこれひとつつけて置けば(充分)

お酒を飲む時もいいです。


アザとかわいい(ノ≧▽≦)ノ でも好き(ノ∀≦。)ノ



これ、だいぶ前のインスタライブでも紹介してくれましたよね。


6.
一番好きなおやつは?: Mariage Freres マルコポーロ・ティー



僕が一番好きなおやつはまさにこれなんですけど、

これは僕がとっても愛してるティーです。


花の香りとバニラの香りがすごくします。

ティーも冷たいのを飲まれますか?

ティーは半々。

ウイスキーや、

ソジュに

入れて飲んでもすごく美味しいです。

本当にお薦め。そのまま(ストレート)でも美味しいし。


お高いけどね(^。^;)(早速調べた)



7.
一番好きな趣味は?: 植物を育てること

最近ハマってるのは植物を育てることです。

元は僕が植物を育てると、

とてもたくさん...

死なせちゃったり、


枯れたり、

茶色くなっちゃったりしてたんですけど、

引っ越してからは

真心込めて育ててるから、

余計よく育つみたいで、

実がなったりして

とってもやりがい感じてます。

最近育て始めた植物は?

レモンツリーを一番最近買ったんだけど、

もうこんな感じの緑の実がちょこっとなって、

水をやったり栄養材をやったりしながら、

あの子たちが育つのが、

早く見たいなとよく思ってます。

ネギもまだ育ててますか?

ネギですか?

価格が下がったからあんまり聞かないで下さい。


アロエみたいになっちゃった。


これ、よく言うよね。


よく育ったネギ。

ネギキムチ作る前に撮影したのかな、Marie Claire。


前インスタライブで、シャヲルとトークした時に、


趣味がなくて...って言ってたの、解決できてよかったね。


9.
一番好きな音楽は?: <Plantasia>

<Plantasia>っていうアルバムなんですが、
70年代には出てたアルバムなんですが、

最近再販されるようになったと聞いて僕もネットで購入しました。

植物のための音楽なんです。

すごく奥妙でストレスを飛ばしてくれる?

すごくリラックスさせてくれるそんな音楽です。

それで人の声が入ってません。

それがポイントです。

最近自分の声が入ってる音楽をあまりにたくさん聞くからか、
(シャイニの? それともソロアルバムの準備で?o(*゚∀゚*)o)

趣味で聞く時は人の声があまり入っていないのを

聞くようにしてるようです。

あ、それとこれ僕もまだ開封してなくてわからないんですが、

これを紹介してくれた友だちが言うには、

このLPの中に種が入ってるそうなんですよ。

発芽っていうんですかね、ティッシュを濡らしてその上に種をまくと芽が出る、小学校とかでやったような...

そうして植物を育てられるようになってると言うんですが、

僕はもったいなくてまだLPを開けてないんです。
え?

LPプレーヤーも家にないですし。

って、何でLP買ったの~?(^w^)


プレーヤー、後で買うつもりかな?


LPはLPで買って持ってて、


音楽は音楽サイトからDLかストリーミングで聞いてもいいもんね(*⌒∇⌒*)


これもbubbleでご紹介いただいてました。


9.
一番好きなドラマは?

『Why Woman Kill』というドラマなんですが、

僕が生まれて初めて見た、ドラマの演出方法でもあったし、

そういう時代別のオムニバスが(よくて)

衣装もすごくキレイだし、

特にその中でも、ルーシー・リューの

狂気漂う演技が、

すごく印象的なドラマでした。

二日で見終えたように思います。

お薦めしますよ、ぜひ見て下さい。


この表情がもう好き。:+((*´艸`))+:。



10.
一番好きな食べ物は?: アボカド


言う前から恥ずかしがってる~


オレ、この話したらすごい変わってるように見えそう。

アボカドです。

アボカド、みんな好きじゃない?

サラダに入れてもいいし、

形の通りにすくって、

塩、胡椒、ペペロンチーノ、オリーブオイル、

おしまい(これだけで食べても超美味しい、ってことかと)。

僕はそんなふうに食べたり、

バターみたいに全部潰して、

パンに塗って食べたりもするし、

字幕: あふれ出るレシピ

じゃなかったら、氷、アボカド、蜂蜜

これだけ入れて、

アボカドスムージーみたいにして食べても(飲んでも)ホントに美味しいです。


かわいいので連続キャプ(´▽`*)

けど今日こう言ってると僕、何かえらい、

みんな、ちょっとベジタリアンみたいじゃないですか?

変わったヤツに見えそう。

ムン・セユンさんが見てたら絶対何か言われるね。



このようにシャイニのキーの<My 10 Favorite>を見てみました。 

Marie Claire 6月号で僕のグラビアをご覧になれますので、

僕のカッコいいグラビアをぜひ観賞していただけると感謝です。

僕らシャイニもたくさん愛して下さい、そして、

僕も期待してください。

ありがとう  アンニョン



素敵な動画だったわ~。:+((*´艸`))+:。


途中はしょった部分もありますが、


こんな流れでした。


好きなもの教えてくれてありがとうね。


書いて編集中にどうにも眠くなり朝やり直しました(字数オーバーも出ちゃって(;^_^A))


オニュさん映像もキャプりたいんですが、


涙を呑んで時間がある時にします。





画像はお借りしました。