声をかけていただいて、人生初の相撲観戦。


春巡業、横浜アリーナ場所。


朝は9時に開場だったが、実際に行ったのはお昼頃。



席は「センターイス席」¥12,000、

★のあたりから撮った写真↓

(毎度のことながら、塗りつぶしが雑ですません。)


普段お相撲は全く観ないのだけれど、

取り組み以外の色々も観られて楽しかった!


髪結いや、


土俵入り(本場所ではないので、ユルく和やか)


横綱の土俵入り



弓取式 などなど。


行司さんの衣装が近くで観られて感激。

呼び出しさんの立ち働きにも見入ってしまった。

結構少人数で色々な仕事してるのね…。


ちょっとがっかりだったのはお弁当。

これで2,500円…。

入場券とは別に、事前に1弁当につき1枚のチケット購入が必要。

なので、チケット購入手数料やコンビニでの発券手数料等を含めると、

実質3,000円くらいのお弁当。


新横浜の駅でちょっといいお弁当買ってきた方がよかったかも。

(食べ物の持ち込みは可)


想像よりファンサ色の濃いイベントだったので、

普段からお相撲を観ていたり、贔屓の力士がいたりしたらもっと楽しめたのかな。


いやいやいや、

チケットもお弁当も人様に持ってもらっているので不満を言ったらバチが当たる。

貴重な経験をありがとうございました!