昨年末より、僕がエンジニアとして関わっている


i-pad・i-phoneの童謡アプリが完成!


お披露目・次のお仕事のMTGも兼ねてみんなでお食事してきましたナイフとフォーク



five flavors : six fruits

左から、今回の発起人の白井さん・歌い手の真実ちゃん・プロデューサーの森さん・RECエンジニアの僕・トラックメーカーのQくん


おいしい食事とお酒をご馳走になる。僕も目がキラキラ目


シェフのヒサは僕と同い年なんだけど、また腕上げたかな?うまうま・・

five flavors : six fruits
完成して、こんな風になったよと白井さん


five flavors : six fruits

森さんのイラストと一緒に音楽が再生される。

歌詞も表示できるし、カラオケバージョンも用意してあるよ。


five flavors : six fruits

音質もマスタリングの狙いが的中して、端末での再生が非常にいいサウンドに仕上がっていて一安心。



近日、世界に向けて発売予定です!


第2弾の企画が早速持ち上がっています。


楽しみだな~っ。


このアプリ、興味あるよって方はこちらで最新情報をチェックしてください♪


http://crae.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・



MTG会場は、うたのお姉さんこと真実ちゃんの旦那・教介のお店、petit debut(プチ・デビュー)!!


petit debutとは僕も深い関わりがあって、前身のお店TROCADERO HOUSE(トロカデロハウス)で


ライブイベントのプロデュースを3年間手がけさせてもらいました。


放置気味だけど、その頃にこんなことをやってました。


http://trocaderohouse.blog118.fc2.com/


今はライブをやるにはちょっとちっちゃいお店だけど、店名の日本語訳「小さな出発」という名にふさわしい、


それは素晴らしい~フレンチ・ビストロ・レストランなのです。


下北沢にきて、ここに来ないのは人生損しているといっても過言ではないにひひ


素晴らしい料理に加えて、店内の暖かい雰囲気に感動しますよ。


お店のホームページはこちら


http://www.petit-debut.jp/


下記の写真は、きょうすけが用意してくれたpetit debutおまかせコース!

five flavors : six fruits

最高の料理がずらり。

five flavors : six fruits
奥のレバーペーストは絶品!この味、守り続けて欲しい!!


five flavors : six fruits

砂肝のサラダ。左手のピクルスもビールに良く合う。

five flavors : six fruits

アナゴとワカサギのフライ。奥はブリと真サバのカルパッチョ

five flavors : six fruits

ドーン!と、ハマグリ!!感動・・

five flavors : six fruits

エスカルゴ、アツアツ!やけど注意!!にひひ

five flavors : six fruits

petit debut自慢のステーキ!

five flavors : six fruits
じっくり焼き上げてあるから、肉のうまみがギュッと凝縮されてる。

クセになる~叫び

five flavors : six fruits
りんごのタルト、バニラアイス、チョコレートブラウニー・チーズケーキ・カシスシャーベット

デザートはやさしく、盛りだくさんに!

しあわせ・・得意げ