1/23(SUN) the trip tangent @ 下北沢Colored Jam


僕の一連の音楽活動でお世話になっているスタジオのオーナー・長谷川さんが企画した

BLUESプロジェクトのイベント。


先日渋谷wasted timeで初お披露目をしたthe trip tangentで出演。

the trip tangentは、lo-fiの5、North Carolina South Beachのゆう、そして僕の3人編成。

前回のEIGHTAは都合により今回は不参加ですが、この面子でのセッションバンドはなかなか楽しい!

何が出てくるか分からないってのは普通の編成だと恐怖以外の何ものでもないのだが、

このメンバーなら!という感じ。是非遊びにきてくださーい!

ちなみに長谷川さんのブルースバンドは「下北スリム & ブルース3丁目バンド」として出演。

コアなブルースをコアなメンバーでやっているので、ブルースをよく知らないという方でも楽しめると思いますよ。


five flavors : six fruits

北沢3丁目スタジオ presents

”みんなブルースを聴いて大きくなったvol.2”

at Colored Jam / Shimokitazawa


●Trip Tangent

廣瀬剛vo/ba (Lo-Fi)

伊藤勇気ds (hype sessions) 秋吉悠sax (North Carolina South Beach)


●下北スリム & 3丁目ブルースバンド


OPEN 19:00

ACT 19:30~


Music Charge : 2,000yen



そして、久々お待たせしました!hype sessionsライブです。


2/4(FRI)深夜 hype sessions @ 新宿OPEN


このライブ以降は制作期間突入が濃厚です。

しばらく表には出なくなりそうなので、今がチャンス!?


hype sessionsを今のうちにたんまり楽しんでください☆

昨年の1年間でいい具合にグツグツ煮込まれて、ちょうど新たにスパイスを投入した、という感じの

濃厚スープ状態になってます。


対バンのCarib Rocks、これまた素晴らしいレゲエサウンドでK.O.間違いなし!


そしてこのライブ会場なんですが、新宿にあるOPENという名のレゲエバー。

ここがまたゲットーミュージックを紡ぐには相応しい隠れ家的レゲエ小屋となっております。


音楽的に腹ペコな方は、ここに来れば全て解消されるでしょう。

酒と音楽に潰れる一日を約束いたします。

お楽しみに!!


※フライヤーはクリックすると拡大されます。地図も載っているよ!


five flavors : six fruits


five flavors : six fruits