膠原病診察日 結果レポート

 

ベンリスタ点滴  なし

ステロイド 服用 なし

===========

⚫︎サプリ 青汁

     コエンザイムQ10

 

 
 

 

ビタミンBとビタミンCを追加

 

ヨガや温圧、最近は、手湿疹が気になるので、

ヘナパック

 

=========

血圧  -

白血球 2.4>2.7 >2.4

赤血球 3.43>3.48 3.46

ヘモグロビン 10.1>10.0 変わらず

C3/C4    27/65>25/62>27/64

IgG 1827 少し高くて、不安

 

いきなりだ。

いきなり、今月の診察で、先生がいなくなっていた。

 

休みじゃない。

「もう、戻ってこないと思います」

と、不倫の果て、妻に逃げられた旦那のコメントみたいな事を

はじめてあった、代わりの医師に告げられた。

 

何があったのか、患者としては知りたい。

「先生、やめたんですか?」と

直球の質問をしつこく、くり返し、

「もう、戻ってこないと思います」という

そのたびに訳がわからない煙に巻く答え。

 

挙げ句の果てに、薬を使ってないから、

病状が安定した方は、転院しろ、と急に言う。

 

理由は国の方針だから。

 

は?

 

国の方針で、地域医療なんとかかんとか、、、

 

そういう方で、当院で診察を続けたい方は、

診察費外に、毎回4000円のお金がかかります、だとよ!

 

転院って????

 

それって、自分で探すんですか?の問いに、

そうですね、としれっという。

 

もし、紹介するとしたら、

総合病院から徒歩数分の所で

元こちらに勤務していた医師が開業してるから、

そこになる、って

説明が地域医療なのに、地元じゃねーじゃん

 

膠原病って、結局、行くとしたら、

総合病院。

でも、総合病院は、国の施策で行かれないから、

お近くの膠原病クリニックを探してください、という。

 

よくわからない説明に、次回は、あっさり、3ヶ月後、という。

 

えっと・・・・この病院、なんかあった?

都内で大きい、結構有名な病院ですが・・・

 

薬を使ってなくて、病状は安定しているけど、

いきなりの事だらけで、

頭がパニックです。