膠原病診察日 結果レポート
ベンリスタ点滴 520 変わらず,
ステロイド 服用 なし
===========
⚫︎サプリ VitaminB と ビオチン5000 気が向いたら飲む程度
青汁みたいな健康食品→他社に変更予定
●ヨガ、温圧など、ほぼサボり気味
=========
血圧 -
白血球 2.6>2.2>2.8>3.0
赤血球 3.13>3.34>3.45>3.57
ヘモグロビン 10.3
C3/C4 26/65
青汁の効果なのか、血が元気になっている気がする!
とはいえ、ネッ○ワーク商品で、商品自体は悪くないのだろうが、
その活動の裏側をいろいろ聞いてしまって、購入意欲が激減です。
気持ちって大きい・・・
そのため、今の在庫が終わり次第、他の製品にする予定。
効果のほどは、多分、そんなに変わらないと想っています。
製品が違うので、同じではないのですが、所詮健康食品なので・・・
ハゲは止まってはいないのですが、
ステロイドを塗る事をやめました。
効果があるか、微妙なのと、逆に痒みが出てきてしまって。
そもそも、手湿疹でステロイドを塗ったら、皮膚が薄くなって、
手にはNGなのに、頭はOK、な訳がない。
それに、治しているのだか、皮膚を壊しているのだか、
よくわからない状態は精神的にキツいというのもあります。
今のところ、やめて、いきなり脱毛が増える事もなさそうなのが
救いです。
代わりに、ヘナを週に2回ほど、塗っています。
どうやら、ヘナをした後は、抜け毛が減っている気がしたので。
抜け毛を数えているわけではないので、全部感覚的な判断なのですが・・・
とにかく、毎回、薬をやめたい
ベンリスタをやめたい、と想っている私。
先生は、患者想いで良い人なのですが、
根本的な考えに相違が大きすぎて、
溝は一向に埋まらないし、先生は好きだけど、
先生の方針は好きじゃない。
ごめん、先生、と想いながら、
毎回先生に会うのは苦痛のなにものでもないです。
薬をやめたいけど、再燃の話とか、
リスクの話をされて、心が乱れる患者、私の他にもいるんだろうな。
体に全く害がないなら、気にならないけど、
絶対そんな事ないし。
西洋薬って、体を治しにいっているのか、
悪くしにいっているのか、本当に微妙すぎる。