一度、紅斑が気になると止まらない。

しかも、皮膚科で、

マシマシ、こってり

膠原病再燃疑いを盛られて家に帰宅。


これ、最大けんぷー


とうとう、主治医に電話した


実はまだ蜂窩織炎の残骸がいて、

クラビット飲んでいる状態。


先生は、体調が怪しかったら、

対応策として、

15ミリ3日とかステロイド飲んでいい、

なんて軽く言ってたけど…


不安だけで、15ミリも

自分判断で

飲んでいいかもわからないし…


と言う事で、電話した。


答えは、

だるい、発熱、関節の痛み、と

いった症状でないなら、

紅斑、皮疹くらいでは薬を飲むという診断は、

そもそもしていない。


他の病院はわかりませんが、

この大学病院は、薬はなるべく減薬する、

最小限にとどめる方針です


やっても、小さな皮疹なら、塗り薬程度だが、

基本はやらない。

特に、あまりにも広がってひどい!

とかでなければ、様子を見てほしい、と言われた。


しかも、抗菌剤飲んでると、

ステロイドは効かないし、

抗菌剤を飲み続けている

副作用的な反応かもしれないから、

とにかく様子を見てと言われて。


これこれ!求めていた答えはこれ!


けんぷー、かなり消滅しました。

気持ちが落ち着くと、

平穏無事な日常が戻ってきました…