==================

膠原病診察日 結果レポート

 

ベンリスタ点滴  520 変わらず,

ステロイド 服用 減薬 隔日 3ミリ 変わらず

===========

⚫︎サプリ ビタミンB /総合ビタミン 

     薬を飲む日にだけ、取る感じ

● 自己指圧 なるべく毎日 10分以内

● 瞑想 なるべく毎日 5分でも。出来るときは30分

● ヨガ 週3回くらい 自己流

==========

今回主治医不在との事で、別の先生。

 

ベンリスタについて聞いてみた。

私:ベンリスタが効いている、という実感がないけれども、

  そもそも、ベンリスタって2年くらい使わないと効果ない、とか言われて

  不信感すごいあるんですが、そういう物なんですか?

 

医者:個人差が大きくて、すぐ効く人もいるし、

  数値上ではん、○○さんはよくなっているので、効果がない、とは言えないけど・・・

 

私:結局個人差があるから、効果がすぐ出る人もいるし、出ない人もいるし、

  よくわからない、って事ですよね?

 

医者:苦笑い

 

なんていったって、

病院に行くと、検査結果の時に、悪そうな所だけいう。

変化はないですね。ここはいつも低いですけど。みたいな言い方。

 

なんだかなぁ、と思ってしまう。

 

私はいつも白血球数、ヘモグロビン、赤血球、リンパ球数も低くて、

そこを言われる。

正直、凹む・・・というか、正常値まで上げた方がいい、というような思考に陥る。

 

どうしたらいいか、と医者に問うと、結局新しい薬を勧められて

それを使わない、となると、現状維持で、

そうすると、毎回、「低い」を連発される。

 

何を基準とするのか、

何が私にベストなのか、

みんなの一般平均が、私にとってどうなのか?

 

まさに、生き方を問われてる感じ。

 

血液検査の結果を聞いた後は、

その主流ってやつに合わせた方がいい、とか

合わせないとダメだ!という思考に陥るサイクル。

 

今楽しく生きられてるから、どんな数値だろうがOK

今はこれしか出来ないし、これでOK

もしかしたら、これが私の基準値なのかも。

 

病院行って、凹んで、ここにいつも立ち戻る。

一日はかかるけど(笑)

 

今回の数値

補体値もちょい下がり、

上がったところもあれば、下がった所もあったり。

 

良くなっているのか、悪くなっているのかも

もはや自分ではわからない。

 

一ヶ月自己指圧続けたから、

2月は外出も多かったけど、数値ちょい低めになって

なんとか乗り切れたのか、

自己指圧は全然関係ないのかも、全然わからなかった。

 

正直、川本療法で目に見える成果は

血液検査ではまだ感じていません。

夜中に目が覚めるのも続いているし。

いろいろ試しているけど、まだ模索中。

(一番効果あってぐっすり眠れた感があったのが、

 ある方のヒーリングという。。。苦笑

 やっぱ、潜在意識的な所なのか??)

 

ただ、言えるのは、自己指圧は、気持ちいい、という事。

温圧は、やった瞬間、体がゆるむのが分かる、という事。

 

まずは、緩む。

地道に継続(一番苦手)を続けるのみ、なのかもしれない。

 

去年よりは、薬も減っている。

補体値もあがった。

去年の3月は減薬症の頭痛もあった。

 

やっぱり、地道に取り組んで、改善しているのかもしれない。

(この頃は川本療法はやってなくて、分子栄養学を中心)

 

今回から、結果を列記することにしよう。

ALB 4

白血球 WBC 2.4

赤血球 RBC 3.22

ヘモグロビン 9.4

リンパ球 24.5%

リンバ球数 0.59

C3/C4  26/62

IgG  1736

 

以前のデータをみると、劇的に血液が良かったのは、

MCTオイルを飲んで、ホメオパシーをしていたとき。

うーーん、また始めるか??