==================

膠原病診察日 結果レポート

 

ベンリスタ点滴  520 変わらず,

やめたいけど、言う勇気なし。

ステロイド 服用 減薬 隔日 3ミリ。

         

===========

どうせあーいえばこういう、というスタンスの主治医に

やる気をなくし、あまり話しもせず、終了。

 

本当は、信頼できる医師の元で減薬したいが、

きっと、医師変更を申した所で、

薬などの内容が変わるとも思えず・・・

イライラともやもやの中で今後も受診となりそう。。。

 

体から毎日3-5ミリのステロイドが出ているという。

3ミリだったら、減らしてもそんなに影響なし、という口ぶりなのに、

ステロイドを減らしたら、傷の治りが早くなった気がする、というと、

一ミリでも、やっぱり違うんですよ!と喜々としていう。

 

夏のせいで食欲が落ちた気がする、と言ったら、

これまた、ステロイドのせいにしやがって。

それは、あんまり関係ないと思うけど・・・

今まで、ステロイドを飲んだ時に、食欲が止まらない、といった

副作用ゼロ、ムーンフェイスもゼロでしたし。

 

お前・・・殴ったろか!と思ってしまう。

彼にも悪気はないんだろうけど。

 

多分、転職してきて、

経験が浅い、というのか、若い、というのか・・

 

実際体感としては、1ミリ、でかい。

傷も治るの速いし、

このヘンテコ医師曰く、やっぱり、ステロイドって

体に影響が大きいんですよ、と

不安に陥れつつ、持ち上げもすごい、、、という。

合コンで、絶対、医者を前面に持ち出して、自滅するタイプだよな

 

痩せたくらいで、体調は横ばい

補体値はまずまず。

C3 51/C4 19 からC3 54/C4 26

 

ベンリスタを点滴する前に当番の医者が来るんだけど、

この先生、顔は坂口りょうたろうさんを暗くした感じで、

(坂口健太郎ではない)

寡黙な人だったが、とにかく、白衣の下がおしゃれ・・・

ペンも草間彌生のやつで、絶対、お休みの日の趣味は美術館巡りです。

草間彌生のグッズもそこで買いました、みたいなタイプ。

 

プライベートで話ししたら、すごい楽しそうなタイプ。

美術館情報とか、

オシャレカフェとかの情報を

毎度会うたびに更新してきそう

 

もう、やる気のない(私の)診察なので、

こうやって、主治医の愚痴をはき出すしかないのである。

 

とにかく、薬は減らしたいので、

血液データをもらいに修行の日をしばらく過ごします。

 

今はまっている卍易では、

漢方は体に強すぎ、との事。

夏になんとなくやめていた・・・から、自分の感すごい!と思った。

プロテインもやめていたが、じわじわ効くから良い、らしい。

サプリも医療用なら、効果あり、みたいだ。

 

易に頼ってる訳でなくて、参考として、

勉強がてら、占っている。

 

最終的には、自分の自律神経を整えていく他、ないんだけど・・・