大ショック
先生とのおしゃべりに夢中で
レポートをもらうのを忘れた…
==================
膠原病診察日 経過報告
うろ覚えですが、
尿蛋白は下がっていて、ホッとした。
補体値も横ばい。
状況としては、
まーまーよし、
9月くらいになっても
このままなら、薬をまた減らしましょう、と。
話の中で、
私の通ってる膠原病科は、
ステロイドゼロの方針で
治療を進めているそう。
ステロイドを使う、
なくす、は、まだまだ、見解が
二分化しているとは言ってました。
なので、先生曰く、
革新的な治療に取り組んでいる病院、らしい。
今回は、心臓の超音波検査もありました。
モニターも見せてくれて、
心臓が動いているのを観察?しながら
検査受けました。
3年前は、心臓の周りに
水がたまっていたそう。
それが今回全くない、と
ちょっとビックリしてました。
心臓はもともと正常なのだけど、
水、の部分があった、と。
多分、病気のせいで、
そういう状態になっていた、と。
治療や、薬、
それと、自分自身の身体を良くしたいと
思って取り組んだ結果かな。
数値は、ほぼ横ばいですが、
良くなってるという結果が
ひとつでもあると、
素直に嬉しいです