8月末に齋藤先生にお会いして、

今回、5ヶ月ぶりに2回目診察に行った。

 

サプリが追加になった。

ビタミンA

ビタミンD

 

とにかく、甲状腺ホルモンの値が異常値なのだが、

悪化=今までは死んでいたので、

動いた、活性化して、高数値になったと考え、

しばらく様子見・・・

 

FT3   1.78→3.06 (2-4) 基準値内

FT4  0.89→1.21 (0.9-1.7) 基準値内

TSH  2.37→7.77 (異常に高い)(0.5-5)

*これが基準値になると、一時的にだるさや倦怠感が出る恐れあり。

 

脱毛も、この甲状腺ホルモンが関係していると

考えられるとのこと。

 

まだまだ、血糖の乱高下が激しい。

細胞が新しいのを使ってない、など

数値から具体的な説明をうけた。

 

本当はチラーゼンを使って、

甲状腺ホルモンをどうにかしたいが・・

今回は、サプリと食べ物でやってみましょう、との事。

 

いろいろ、本当にためになる説明だった。