脈診してから、
調子がよい。
減薬もさりげなく、
行っている。
私の場合、
ペンデュラムで毎日必要量を聞いている。
良い子は真似しないでね。
たいてい、
6.5か6ミリで、
6が少なく、
たまに、7、みたいな。
脈診。
最近は、
肝臓の疲れ
あと、胆嚢も言われる。
身体の疲れからくる
肝臓疲労と言われる。
確かに疲労度が半端なく、
エネルギー枯渇を
感じる。
コロナでイライラしてる人が多いせいか、
人の多いところにいくと
グッと疲れが増す気がしていて、
モリオン強化中。
ブレスレットと、ネックレスの首の箇所に
あたるように石買い足した。
ちょっとマシ??
もっと食べたらいいのか、と
思案するが、
ストレス(温度変化、日光など)
が1番の要因な気がしている。
プロテイン、
ちょっとづつ足している。
本当にカフェ・オ・レにたす程度。
でも、最近兄弟に
毎日何食べているか聞いたら、
牛乳、カフェオレ、ミルク増量と
言われた。
最近、ミルク増量のものが、
コンビニで売っているらしく。
こういうの、とか。
90%があるみたいだが、
これは50%
しばらく、
コンビニで探すことにしよう…
文士栄養学的な
観点?からいくと、
牛乳はよくないと
いう話だが、
シトリンには、
シトリンの道がある