【100日ブログ ☆ 第4期 ☆14日目】

 

今日もご訪問頂きありがとうございます。

 

=====================================================

【出演】

志保子   (C4)

シサン   (C3)

捨露医道 (ステロイド) の武礼土人(プレドニン)

弁理素隊 (ベンリスタ)

阿字磁 (IgG)

村の精霊の王  チユ~ (自然治癒力)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その村は、とても平和な村だった。

木々は歌い、川は冷たく、清らかに流れ、

海も山も、人々も

幸せに暮らしていた。

 

急変したのは、

今まで、鳴りを潜めていた、阿字磁が

暴走しはじめたことだ。

阿字磁の暴走、暴挙はとまらない。

どんどん激しくなっていく・・・

 

村のあちこちで、炎があがる。

「助けてくれ~」

「何とかしてくれ~}

村人はなんとか頑張ろうとするが、

歯が絶たない。

 

志保子は村のくノ一だ。

阿字磁の勢いを止めるべく、奔走する。

 

シサンは山に住む野生児だ。

森が焼かれる惨状をみて、

シサンも、阿字磁と闘う決意を固くする。

 

志保子とシサン、それぞれの持ち場から、

村を守ろうと必死だ。

 

戦う、戦う、

皮を切らせて肉を切り

肉を切らせて骨を切る。

 

死命を制す戦いだ。

 

敵は強し。

衆寡敵せず

難攻不落の状態だ。

 

志保子の忍者隊と

シサンの連れていた山の精霊たちが

どんどん倒れていく。

 

死闘、壮絶な戦いだ。

 

がんばれ!みんな!

村を守るんだ!

 

必死に戦う志保子の隊とシサン達。

 

懸命な努力にもかなわず、

阿字磁は炎をまき散らしながら、

勢力を増していく。

 

そのときだ。

 

炎が少し弱くなった。

 

???

何がおこったのか・・・・

 

あ、捨露医道の武礼土人様たちだ!!!

 

村の窮状を知り、

武礼土人たちが駆けつける。

バッタバッタと阿字磁に切り込む。

 

えい!

やー!

ばしっ!バスっ!

鋭い剣さばき。

 

武礼土人たちを慕い、

弁理素隊も微力ながら、

後方支援してくれる。

 

阿字磁の勢いが弱まっていく。

武礼土人たちは、

強力な兵器を持ってきた。

 

捨露医道に伝わる秘伝の水だ。

(点滴のことね)

かけると、炎が一気に弱まる。

 

村では、

捨露医道の活躍により、

阿字磁の勢いが弱まったことを知り、

歓声があがる。

 

捨露医道!万歳!

武礼土人様!万歳!

 

志保子、シサンらは、

武礼土人や弁理素隊の力を借り、

武術を習得しはじめた。

 

彼らは惜しみなく、

丁寧に教えをわたす。

 

阿字磁によって、

力が弱まっていた、

村の精霊の王、チユ~も

力を徐々に復活。

 

みんなの協力もある、

だんだん阿字磁は

炎をまき散らす勢いも弱くなってきた。

 

たくさん村に駐留していた、

武礼土人たちは、

一人、また一人と、

数が減っていく。

 

他の村を助けにいくのだ。

 

そろそろ、私が去る時が来たかもしれん・・・

 

武礼土人様!

私たちはまだまだでございます。

もう少し、力を貸してください。

お願いです。

もうちょっと、私たち自身で村を守れるようになるまで・・・・

 

武礼土人は、ちょっと思案し、

うむ、ではもう少し滞在して、

様子をみよう。

その間、稽古にはげむのであるぞ。

 

はい、武礼土人様、ありがとうございます。

頑張ります!

 

志保子、シサンらは、

深々と頭をさげる。

村のみんなも、武礼土人のために、

寝床や食料の確保や

気持ちよく滞在するための協力を惜しまない。

 

村の精霊の王、チユ~も

力が漲ってきている。

 

もう少しだ。

 

ある日のことだ。

村人たちが目を覚ますと、

武礼土人様はいなくなっていた。

 

何もいわず、そっと去る。

武士の鏡。

武士道を極めた者たち。

他の村を助けにいくのだろう・・・

 

弁理素隊は、しばらく村の手伝いを

していたが、しばらくして、

丁寧に挨拶をし、

彼らも去っていった。

 

阿字磁は、秘伝の水をかけられて以降、

すっかりおとなしくなった。

もう炎をまき散らしたりはしない。

逆に、村の危険のために、

その炎を使ってくれている。

 

今までは、何かに憑りつかれ

性格が豹変していたようだ。

 

志保子は、くノ一から女剣士になった。

シサンは山の主になり、

村を守るべく、見守っている。

 

            【完】

 

・・・・今思う事。

きっと、私の体の中でおこっていること。

膠原病や難病の人じゃないと、

登場人物も意味わからないでしょうけど(笑)

 

ありがとう、武礼土人様!虹

ありがとう、弁理素隊!虹

ありがとう、志保子!虹

ありがとう、シサン!虹

ありがとう、チユ~!虹

 

みんな、みんな、ありがとう!虹