クロネコメンバーズに登録していたのを

すっかり忘れていて・・・・。

最近まじめに見はじめました(;^_^A


で、ポイントが流れそうになっていたので。




↑貰った~えーん





↑助手席側のドア開きますおぉ!





↑後ろのドアも開きますおぉ!



一通り見まわして満足して再び箱にしまいましたうふふ・・・



またポイント頑張ってためなきゃ!







ご飯のお供ベスト3教えて【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:ご飯のお供ベスト3教えて【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中
本文はここから

1、生卵

 TKGは最高です!

(TたまごKかけGご飯)


2、納豆

 大体冷蔵庫に入っている。


3、梅干し、キムチ、お漬物

 この辺もどれかは家にある。


最近好みが変わったのか?

固めのご飯がおいしかったのに

柔らかめのご飯がおいしいと思うようになりました。


玄米もお水多目にして炊かないと。




ブログでドットマネーを稼ぐ

ステーキはどの焼き方がいい? ブログネタ:ステーキはどの焼き方がいい? 参加中
本文はここから

ミディアムレア


いわゆる半生?


いいお肉が欲しいので

ふるさと納税で狙おうか?

と、考えてみたり・・・。


でもね~

牛肉よりも鶏肉のほうが好きなんだよね。

最近は豚肉をよく食べるようにしている。







auのCMの鬼ちゃんがいいなぁ(・∀・)

悪魔のトーストって知ってる? ブログネタ:悪魔のトーストって知ってる? 参加中
本文はここから


今、流行っているやつね。


トーストにチーズと砂糖をぶっかけて焼いたのん。


世の女子がはまっているとか。

で、流行りに乗っかって朝ごはんに作ってみた。


・・・2度目はいいや。

もう作らないよ、チーズにはやはりケチャップがいいな。

あと納豆とチーズもいいのよね~。


うん、知っているけど口には合わなかった。



今日は午前中に宅配が来る予定だったので

8時に起きて待っていた。

来たのは11時半だった・・・。

もう何もする気がしない。

近所のドラッグストアに買い物行って

ピグしたり、姉からの誘いのゲームなんぞしたり。

あっという間に一日が過ぎていき

今、毛染めをしながらブログ書いている。


1月終わってしまった。

・・・そろそろ趣味のこととかに本気出さないと(;´・ω・)


「猿年」って「去る年」ともいうのでちゃんとしないと

気が付いたら年末!ってなことになりそうな予感。



・・・今日ほとんど動いていないので眠れるのか?心配(;'∀')

今日は野暮用にていつもの京橋

お昼過ぎに終わり
「たまにはブラっとしようかなぁ」
と大阪駅に移動。

何か食べるか?と移動しつつ服や雑貨見つつ




↑泉の広場近くにある『膳や』にて
☆鶏と野菜黒酢あんかけ&アジ南蛮定食¥790
ご飯お代わり無料!お代わりしたわ!
ご飯が美味しかった。
また来よっ!!





↑買った。

☆クッションカバー¥380の半額→母へ
☆ウサギの鏡¥490の半額→猫柄が欲しかったが割れてた。
   見本しか無いとの事なのでウサギ柄にした。

☆ポチ袋¥350→買い足し。
Ka-sumiちゃんに教えて貰った猫グッズいっぱいの店。
お皿とかマグカップとか定期入れとかなんやかんや
欲しいのがいっぱいあったが、我慢我慢。


姫路に戻りイオンが5%OFFなので調味料とかまとめ買い。
牡蠣が安かったので晩御飯はキムチ鍋にした(^ω^)

平日はしょぼいご飯なので休みの時はしっかり食べよう。



珍しく姉からLINEがきた。
ゲームのお誘いだった。
姉はゲーム好きなのです(*´∀`)クスクス




怖い体験したことある?


昨日のマイナンバー用の写真を撮ってもらったら

恐ろしいほどの老け具合で恐怖に陥りましたΣ(゚д゚lll)ガーン


なので、今晩からナノケアとかフェイス用のEMSを活用。

持っているのに使ったいないという怠慢さ。

買って満足してしまうのよね・・・。



と、まぁ本題の

怖い体験ですが

3歳の時と高校1年の時に

あちらの世界に連れていかれそうになった模様。


3歳の時・・・


夜中にふと目が覚めると足元がコンクリートで立っていた。

遠くに明かりで照らされている階段が見える。

近所のお友達のお母さんが

「ハイネちゃんこっちにおいで~」

と、手招きしているがなんとなく嫌な感じがして

ふと視線を変えたら母が寝ている。

その母の布団に潜り込む・・・・。

朝起きたら母の布団に寝ていて足はコンクリート独特の砂がついていた。



高校1年の時・・・


寝てたら嫌な感じがしたら金縛り。

いつもは自分でとけるので問題なのだがこの日に限ってとけない。

焦っていると幽体離脱しているのがわかりさらに焦る。

やばいなぁ~と思っていると目を閉じているのに

何故か?足元に洋館の両扉が見えると扉があいた。

あ!これやばいやつだー!!と焦っていると

足元から吸い込まれていく。

胸あたりまで扉に吸い込まれた時に誰かが両脇の下から

腕を入れて引っ張ってくれる感覚がして体に戻った。


翌日学校に行くと≪視える同級生≫が飛んできて

「昨晩やばかったね!後ろの人が言ってる」

と・・・。

守護霊様が守ってくれたのかな?





2度あることは3度あるというが

私的には3度目はダメかもな・・・と思っていたりする。



もしかしたら3度目はないかもしれない。




あ、そういえば

祖母が亡くなったときに一晩中ベランダの戸をノックされてて

数日後に≪視える後輩≫会ったとき

「あ~おばあさん来ていたみたいよ・・・」

と・・・・。


あと、寝ているときに

背中から人が入ってくる感覚がしてて

その数日後にこれまた同じく≪視える後輩に≫

「背中から黒い小さい人が上半身だらーんとぶら下がっているよー」

と・・・。

乗っ取ろうとしたが失敗したらしい・・・後輩曰く。


よくよく考えると結構あるな・・・。






ヒトコワ-ほんとに怖いのは人間-/作者不明
¥価格不明
Amazon.co.jp
↑でもこの世で一番怖いのは生きている人間なんだよね。


ブログネタ:怖い体験したことある? 参加中
本文はここから


最近の怖い体験は
寒さ、暑さ、どっちに強い?【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:寒さ、暑さ、どっちに強い?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

私は暑さ 派!

本文はここから

寒さに弱い生き物です。


暑いのは本当、大丈夫。

扇風機で生きていけるもの。

冬は電気ストーブと湯たんぽで生きています。


エアコンは乾燥するし部屋全体を温めると

風を引きやすくなるのよね。

あと、電気代が馬鹿にならない。




今日は午後から半日有給休暇。

これで一昨年にもらった有給を消費できました。

あ、月曜の有給は去年もらった分で消費。


半休を取ったのは

☆郵便局の窓口に行く。
 ・イベント申し込みの振込する→書類送る。

 ・年賀状切手シート当選の交換・・・・10万円欲しかったな・・・。

 ・使わなかった年賀状の交換


☆市役所に行く。

 ・マイナンバーの申し込み→写真は撮ってくれるとの事!無料だよ!!


あとは、お給料が入ったので給料祭り。


無事に終わったので

お昼ごはんに大戸屋さんへるんるん


≪すけそう鱈の生姜みぞれあん定食¥885≫


最近、魚を食べていないなぁ~と魚をチョイス。

超薄味でした・・・。

まぁ大好きな≪ごまめしおのふりかけ≫をご飯にかけたら

塩辛かったのでいいかな?


≪ごまめしおのふりかけ≫も買って帰りましたらんらん♪



それにしても・・・

マイナンバー用の写真ですが


自分老けたな・・・(´;ω;`)



やはり老波が押し寄せてきております(´;ω;`)ウッ…






 

寒さ、暑さ、どっちに強い?
  • 寒さ
  • 暑さ

気になる投票結果は!?

ブログでドットマネーを稼ぐ

カセットテープって知ってる? ブログネタ:カセットテープって知ってる? 参加中
本文はここから


知っている。


中学生のころ

レコード→カセットテープへ徐々に移行していたんだよ。

なので、欲しい曲がレコードで買っていたのが

徐々にカセットテープになり・・・。

カセットデッキがないと聞けないし・・・。

姉が英語の教材テープを聞くのに父に買ってもらって

あと、お年玉で自分用に買ったり・・・。


お気に入りの物はダビングして聞いていた。

伸びてくるからね~。


その後・・・MDへ。

そして今はipod愛用。

小さくなって便利な世の中になったが

いまだ、ipodへ曲入れるのが苦手だったりする。


レコードもレコードの良い味わいがあったりするのよね。

アナログ好きだわ。


時計はもっぱらアナログが好き。

デジタル時計は好みではない。


リズム時計工業【CITIZEN】機動戦士ガンダム 元気なハロ デジタル目覚まし時計★キャラクタ...
¥4,080
楽天


↑残念ながらこの子はデジタルなの・・・。

朝方・・・胃痛で目覚める。。。最悪だ・・・。

胃をぎゅーーっと握られている痛さ。

で、吐くオエ


で、悪寒が走る。


どうやら冷えたらしいね。


さすがに起きられず休んだ。

今週午後半休もとっているんだが・・・こんなに調子悪いと

仕事にならないし、失敗する可能性もあるしね。


会社に連絡してその後、湯たんぽ作り直し寝た。

気が付いたら夕方・・・飲まず食わずで夕方。


適当に食べて、食べて飲んで飲んで。

今日持っていく予定だったお茶を温めなおし

湯たんぽも温めなおし、これ書いている。


冷え防止にポケット付きの腹巻きぽちった。

ネイビーが売り切れでピンクしかなかったのが残念。

送料込み¥689?と格安なので

ピンクだけど花柄だけど…仕方ないよね~。


腹巻 レディース夏用にもOK冷房対策【全国送料無料!】キャンペーン特価!あったか花柄腹巻ポケッ...
¥697
楽天

↑安いけど可愛くないね~(笑)
眠り浅い?深い? ブログネタ:眠り浅い?深い? 参加中

私は浅い 派!

本文はここから

浅いのでちょっとした音で目が覚めたりする。

珍しく目が覚めないときはよほど疲れているか

体調が悪いか・・・。


昨日は寝るのが遅かったので起きるのも遅くなってしまった。

寒かったので引きこもりだったので

動いていないので今晩眠れるのか?



書類の記入だけして終わってしまった。


それにしても、今晩のTVはなんて面白くないんだろう。




本日西日本は数十年のに一度の大寒波に襲われる

との、ことだったのだが・・・

全くそんなことはなく、たまーに暴風が起こるぐらいで済みました。


雪国の人はすごいよね・・・。



眠り浅い?深い?
  • 浅い
  • 深い

気になる投票結果は!?

朝から鍼灸院に行って

買い物行ってサクッと帰宅したら

雨が降ってきました。

明日は大寒波が来る予定なので引きこもりの予定。


家計簿つけていたら今月は使い過ぎガクリ

年末年始のお買い物やお年玉やお供えや・・・。

来月は入学祝が3人分の用意しないといけないし汗

無駄使いしないように引き締めないと・・・。


仕事が暇なので残業があまりないし

やはり食品などの値上げの影響が家計にも打撃。

18ロール入っていたトイレットペーパーが16ロールになっていたし・・・。

物価が上がっているのにお給料は上がらない。

厳しいよね~。


電気の自由化ということで

価格.comで趣味レーションができるのを試してみたら

元々電気代がそんなに掛からないので

違う会社を選んだとして年間¥3000ぐらいの節約。

駄菓子菓子!賃貸単身者専用マンションで選べることができるのだろうか?





つい最近、ネットで上がっていた手相「ラッキーM」

何気に手を見てみたらあった!!きらきら!!




↑わかる?




↑わかりやすいようにマーキング。


右利きの人は左手に

左利きの人は右手に出るらしい。


詳しいことは「手相 ラッキーM」で検索してみて~。





↑会社の仲良くしてくださっている?シルバーさんに頂いたにゃ

リメイクした手帳よりもこちらのほうが使いやすいが・・・可愛くない。




↑リメイクしようかな~とカバー外したら

裏は≪バーバパパ≫だったのでWハート

114BANKって入っているけど、まあいいか!

リメイクしなくても十分可愛いものニコ



明日は書類とか書いて

友人からの依頼品の作製をしよう!


そろそろ動かないとなぁ・・・。


と、言いつつも新放送のアニメを見たりもする。


僕だけがいない街(1) [ 三部けい ]
¥604
楽天


↑これもアニメ化。

3話まで見たが切ない・・・。

たしか藤原竜也さん主演の映画にもなっているのんだよね?




残穢 [ 小野不由美 ]
¥637
楽天

↑この映画が見たい。