お気楽闘病記 -32ページ目

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

2週間前になっちゃいますが、今年もジェイミーと一緒にF1を観に鈴鹿フラッグへ行ってきました!
今年も花ちゃんご夫妻と一緒の観戦で、めっちゃ盛り上がりましたYO!ラブラブ


そして、今年もいっぱい写真を撮ったので、まずはまとめの動画をどうぞ~!
F1は興味ないわ~という方も、半分はお笑い動画なので宜しかったらご覧くださいねラブラブ

#音が出ます。音と共にご覧下さい!
#下部に広告が出た場合は、広告の右上の「×」で消して下さい^^




決勝はものすごい展開で、ず~っと大興奮でした!
1周も目が離せなかったですよ!

優勝は今年もベッテル。2位は今季で引退のウェバー。3位はめっきり大人のレースをするようになったグロージャンでした。
われらが、ジェンソン・バトンは最後に怒涛のオーバーテイクで9位でした。

それから、鈴鹿のマーシャラーさんやスタッフ、近隣の駅の駅員さんもバス会社の人の対応が本当に素晴らしく、全く混乱もなく、楽しく観戦できました。

ってことで、写真です~。(動画と同じものもあります^^)


お気楽闘病記-3人娘
3人娘(笑)


お気楽闘病記-わてくし
ワテクシ、今年もジェンソン・バトンの応援です。


お気楽闘病記-バトン
ジェンソン・バトン

お気楽闘病記-バトン
相変わらずイケメンです。日本贔屓のバトンのヘルメットにはカタカナで「ジェイビー」と書いてる上に、相撲レスラーが描かれています(笑)


お気楽闘病記-セブ
花ちゃんが応援している(ワテクシもジェイミーも応援していますが^^)のセバスチャン・ベッテル

お気楽闘病記-ベッテル
ドライバーズパレードでのベッテル。楽しそう~。


お気楽闘病記-ライコネン
今年の一番人気のキミ・ライコネン

お気楽闘病記-kimi
ごきげんです。


お気楽闘病記-アロンソ
みんな大好きなフェルナンド・アロンソ


お気楽闘病記-アロンソ


こんな感じで、今年新調した望遠レンズが活躍しましたチョキ


はてなマーク間違い探し!!



お気楽闘病記-ストーカー画像


・・・すぐに分かりますねww ストーカー風のワテクシがおりますww


いやぁ~、楽しかった~!!!
また来年も行きたいです!!
(来年もまた花ちゃんご夫妻にお世話になりそうデス^^)

昨日はフラワーアレンジメントのレッスンでした。

10月はハロウィンアレンジメントですジャック・オ・ランタン




お気楽闘病記-ハロウィン

花材:

バラ - パレオ(オレンジ色)・オーシャンソング(薄紫)

ミニバラ・ケイトウ・アルストロメリア・アゲラータム・シンフォリーカルポス(ピンクの実)・ラグラス・姫リンゴ


オレンジ・紫・黒を使ってハロウィンらしい大人可愛いアレンジメントです★


最近は綺麗な色のケイトウが多いですね。今回使ったものは濃いピンクです。


そして、レッスン後のケーキも秋らしく、モンブランくり



お気楽闘病記-ハロウィンアレンジメント




↓家の照明の下で撮影すると、少し色が違って見えます。


お気楽闘病記-ハロウィンアレンジメント


来月からはいよいよクリスマスの準備です★楽しみ~!!


いつも応援有難うございます!

お気楽闘病記-バナー
ブログ村 がん・腫瘍


お気楽闘病記-OneWorldプロジェクト

11月11日~15日に第8次募集があります!!!


9月の終わりに、ちゃこらさんねこたさんわんこオフをしましたしっぽフリフリ


場所は秩父ですUFO(←宇宙船で移動はしていません)


ちゃこら家のレオ君


お気楽闘病記-レオ君



ねこた家のピイ太君


お気楽闘病記-ピイ太くん


我が家のリク


お気楽闘病記-リク


わんこオフ、最初は天然氷を使ったかき氷で有名な【阿佐見冷蔵】さんでかき氷を食べました。



お気楽闘病記-阿佐見冷蔵


お店の駐車場はかなり狭く、障害物が多いのか、あっちこっちで車がぶつかっていました(ぉぃ!)

私たち(私は乗せてもらっていただけですが)は、お店近くの有料Pに止めたので安心安心。



ついついネーミングに惹かれて「乙女のいちごミルク」を注文してしまいましたラブラブ

お気楽闘病記-かき氷

かき氷の氷はフワフワでした!いちごミルクのシロップも酸っぱさがあって美味しかったです。

でも、宇治金時も美味しそうだったな~。



わんこ達はその間、親交を深めたり深めなかったり・・・(笑)


↓ピイ太君&レオ君


お気楽闘病記-ピイ太くん&レオ君



かき氷を食べた後は長瀞の石畳へ!


天気もよく、とても気持ちのいい風が吹いていました。


お気楽闘病記-長瀞


↓リク&わてくし


お気楽闘病記-長瀞着いたで~

体の小さいピイ太くん、足の短いレオ君&リクも頑張って石畳を散歩しましたDASH!

そして、わんこのママ(?)達は、カメラとスマホで写真を撮りまくりましたカメラ



↓リクのにおいが気になるピイ太くん(笑)


お気楽闘病記-良いではないか。

ピ:「よいではないか」

リ:「おやめください!お代官様!」

的なアフレコをつけてみたりww


めっちゃカメラ目線のカマキリ↓


お気楽闘病記-カマキリ


場所によって川の色が違って見えたり↓


お気楽闘病記-カヌー


自然に癒されました~。


その後はわんこ連れOKのお店でランチ。

ちゃこらさんとねこたさんはあゆの塩焼ご膳。ワテクシは舞茸の天ぷら蕎麦。

写真を撮り忘れました。

(ちゃこらさんのサイトでお食事の写真が見られます)



お腹が膨れたあとは、ドッグランへ移動DASH!


それまで一番ものおじしなかったピイ太くんが、意外にもドッグランはちょっと苦手だったり、レオ君とリクは同じ柵内にチワワちゃんだけがいた時は、のびのびしていたのに、中型犬が入ってきたら、ビビって吠えたり、いろいろありましたが、広い芝生を走り回って楽しそうでした。


レオ君のラン↓


お気楽闘病記-レオ君


リクのラン↓


お気楽闘病記-リク


いっぱい遊んだあとは、わんこ温泉温泉



お気楽闘病記-温泉1

3わんこを一緒の湯船に入れたら、落ち着かないのか、みんな脱走しようとしました(笑)



お気楽闘病記-温泉2

お風呂好きのレオ君(向かって右)とリク(左)は、なんだかんだで気持ちよさそうでした。

ピイ太くんは先に脱出(笑)


ここのドッグランはわんこのシャンプー台やドライヤーもあり、飼い主用の長靴&レインコートもあって便利でした。



たっぷり遊んで、温泉にも入っったので、帰りの車ではわんこ達はぐっすり眠っていました。

楽しかったかな?きっと楽しかったよね!!


ねこたさん&ピイ太くん、ちゃこらさん&レオ君、遊んでくれてありがとうございました!

ちゃこらさんには車で送迎をしてもらって、感謝感謝です!


また遊んで下さいね~!!