12月のレッスンの時に、しめ縄のキッドをいただいたので、頑張って作りました。
芍薬(アートフラワー)を使ってみたかったので、自分で購入しました。
それと、クリスマスリースがまだ元気だったので、お正月用にリサイクルしてみました。
お正月用のアレンジは自分で花を購入して作成。
小さ目のアレンジを3つ。中央の黄色いものはお正月当日にはダイニングテーブルに置こうと思います。
そして、花材が余ったので、もう1つ作成。 洗面所にでもおこうかな?
今回は、フリージアやスイートピー、スイセンなどのいいニオイのする花を使っているので、香りも楽しめます!
しかし、クリスマスツリーもまだ元気だし、それぞれの花も一番涼しい玄関に置いてあるので、玄関が大変な事になっています^^
でも、花がいっぱいあると、とっても気分がUPするのでヨシ!
明日は、お正月料理の下ごしらえです。ほどほどに頑張ります~!!
いつも応援有難うございます!