太陽礼拝108回完遂! | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

28日には、前職の友人に誘ってもらった「太陽礼拝108回」晴れに参加してきました!


太陽礼拝とは、ヨガの太陽に向かって礼拝する一連のポーズのことで、

これを108回行う事で、108あると言われる煩悩を除去するというイベントだそうです。




太陽礼拝


お寺の境内でクリスタルボウルの音色を聴きながら、行いました。

(↑ポーズはもっといっぱいあります^^) あ、11月に髪を切ったのですよ、ワテクシ。



太陽礼拝2

インドで買ったシルバーリングをつけて、頑張りましたよ!


お寺の境内なので、最初はモコモコのパーカーを着たり、靴下を履いて行っていましたが、

30回を超えたあたりから、暑くなって脱ぎましたあせる

ヨガは岩盤浴で少しやったことがあるだけだし、太陽礼拝のポーズは初めてだったので108回も出来るかな?と思っていましたが、1回1回を丁寧に行う事を心がけていたら、いつのまにか108回できていました。うっすら汗をかいて気持ち良かったです。



そうです。煩悩は全て除去されましたのよ。

ほ~ほっほ!


・・・


・・・



・・・ええ、欲の塊のようなワテクシの煩悩は消えることはありませんでした(笑)



でも、一時でも日々の煩わしさ(煩わしいと感じることもあまりないのですが)忘れ、無心になって身体を動かすことに意義があったはず!




もちろん、今日は筋肉痛ですあせる

わき腹と太ーい腿の後ろがイタイです。

指導してくださたっためぐみ先生は「筋肉痛がきたら、頑張ったんだな・・・と思って下さい」っておっしゃってたので、頑張ったってことですね。



2014年もあと2日ですが、よい年を迎えられるように、精進いたします★


【LINEスタンプ発売】「アリクイとハシビロコウ」シヲリ&しよう


 



LINE



いつも応援有難うございます!

お気楽闘病記-バナー
ブログ村 がん・腫瘍