前回のUPから、随分間が空いちゃった!
7月9日はアレンジメントのレッスンでした(今頃UP!)
花材:ひまわり(サンリッチマンゴー・サンリッチパイン)・アンスリウム2種(グリーン・バタフライ)・デルフォニウム・ミスカンサス・ライム
オーバルスタイル(扇型)のはずでしたが、ちょっとトライアンギュラーっぽくなってしまいました。
ミスカンサスの扱いが難しいけれど、クルクル巻くのは好き~。
この日は、デジイチ(単焦点レンズ)を持って行っていたので、皆さんのアレンジメントも撮影させていただきました。
まずはあゆみ先生の作品
次はFさん
いつも華やかなアレンジメントで素敵です ご本人も華やかで素敵です★
続いてIちゃん
清楚な感じ~!いつもコンパクトで綺麗なアレンジメントを作成されます
Hさん
ご本人同様のお上品なアレンジメントアンスリウムがまさにバタフライになってる!
この夏でアレンジメントを初めて丸3年になりました。少しは上達してるのかな?
でも、生花に触れて、皆さんとおしゃべりして、美味しいお茶とケーキをいただくのが何よりの楽しみです
ってことで、この日も美味しくいただきましたww
いつも素敵なアレンジメントを指導して下さっているあゆみ先生のブログはこちら
いつも応援有難うございます!