春のお花と弦を使ったブーケロン | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

先日は月1回のフラワーアレンジメントレッスンの日でした音譜


今回は『春のお花と弦を使ったブーケロン』です。



ブーケ

【花材】

バラ(ヴィヴィアン・サムシングシペシャル)・ライラック・リュウココリネ・ニゲラ・スカビオサ・レモンリーフ・アイビー



シックな色合いがパリっぽいですね~。

実は、今回のパープルのサカビオサはあゆみ先生が私を思い浮かべて(笑)チョイスして下さったそうです~ハート2


スカビオサは今までにも使ったことはあるのですが、こんなに大きなものは初めてです。とっても豪華~!


スカビオサ

サムシングスペシャル(中央がペールピンクのバラ)も、花びらが繊細で美しいです。

ライサックは初めて使いましたが、かわいいですね~。



そして、レッスンの後のティータイム。

今回のケーキは「藤のケーキ」でした!藤の季節ですもんね~!美味しかった!



ブーケとお茶


そして、この日はマダムの会(同じレッスンを受けているメンバーの総称です)の遅めの新年会でした。

まずは、新年会までの時間調整のため、コメダコーヒーへGODASH!

コーヒーだけのつもりが、気が付いたらシロノワールを注文していましたあせる




コメダコーヒー

実は、初めてのシロノワールでした。上に乗っているのは生クリームではなく、ソフトクリームなんですね。

ミニサイズでしたが満腹になりました~。



そして、新年会!



新年会

前菜(タコのチリソースかけ、鮑のガーリックソース焼き、イカのカルパッチョ)がめっちゃ美味しかった~!

そして、なんとここでもデザートで出た抹茶シフォンケーキを食べてしまいました。



完全にカロリーオーバーでしょ!!!



ま、楽しかったから良しとしよう!



いつも素敵なアレンジメントを指導して下さっているあゆみ先生のブログはこちら



いつも応援有難うございます!

お気楽闘病記-バナー
ブログ村 がん・腫瘍



【乳がん羅針盤】↓画像をクリックするとサイトにジャンプします↓


お気楽闘病記-乳がん羅針盤

イラストを担当させていただいた漫画への直通ルートはこちら 左矢印