輸血記念日(笑) | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

「 イケメンの 生血と喜ぶ くそばばぁ 」 by shiyoh


2006年8月15日 T先生が「輸血しましょう」と言ったから、今日は輸血記念日ドキドキ


どうも!こんばんは!

いえ、今日は終戦記念日ですよね^^; ええ、戦争はイカンですよ。



でも、それとは別に、6年前の今日、ワテクシは地元の総合病院からG研に転院し、外来の処置室で生まれて初めての輸血をしてもらったのです。だから輸血記念日なのです。

当時の日記はこちら


今、アホみたいに元気でいられるのは、がんの治療はもちろんですが、あの時の大量の輸血のおかげだと思っています。

街で献血カーを見かけるといつも感謝の気持ちでいっぱいになります。

私は残念ながら一度も献血をしたことがなく、今後も献血は出来ないので本当に申し訳ないです。

でも、頂いた血液のおかげで本当に毎日元気に暮らしています。


ありがとう!献血をしてくれた人達!



でも、絶対にもらった血液の中に「アホの素」が入っていたと思うんですよ。


私は手術で「はじらい」を摘出され、輸血で「アホ」を注入されたに違いない!!!



日本赤十字社 献血のページはこちら


#コメントのお返事・読者登録の承認が遅くなり申し訳ございません。いましばらく生温かい目で見守って下さいませ。




いつも応援有難うございます!


お気楽闘病記-バナー
ブログ村 がん・腫瘍

お気楽闘病記-OneWorldプロジェクト


社会イノベーター公志園 」:桜井チーム頑張りました!



「がんサポート7月号」では「お気楽闘病記」が紹介されてます★

http://www.evidence-inc.jp/backnumber/latest.php

がんサポート 2012年 07月号 [雑誌]/創英社/三省堂書店
¥1,200
Amazon.co.jp