テーブルウェアフェスティバル2012に行きました。 | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

先週の事ですが、2月7日に 東京ドームで行われていたテーブルウェアフェスティバル2012に行ってきました。

以前務めていた職場のお友達、Y山さんとK美ちゃんと一緒に冷たい雨の中、楽しく回ってきました!

テーブルウェアフェスティバルでは、各食器メーカーの展示やテーブルウェア(食器・カラトリーなど)の展示即売のほかに、テーブルコーディネートの紹介などもあり、目の保養にもなりました。

沢山写真を撮ったのですが、載せきれないので一部を紹介します。
#公式サイトにも写真は沢山あります!

まずは、20周年特別企画「華麗なるモナコ ~グレースケリーとコート・ダジュール~」から。


お気楽闘病記-マニファクチャーデモナコ

スワロフスキーが輝いてます
きらきら
お気楽闘病記-マニファクチャーデモナコ

お気楽闘病記-マニファクチャーデモナコ

ロイヤルに愛された食器たちのコーナー
↓ロイヤルクラウンダービー

お気楽闘病記-ロイヤルクラウンダービー

ロイヤルのコーナーでは他にもロイヤルアルバート、エインズレイ、ロイヤルコペンハーゲン、ニュンヘンベルグなどの美しいテーブルウェアがいっぱいでした。

そしてスワロフスキーはやっぱりキラキラでした!
お気楽闘病記-スワロフスキー


でも、日本のメーカーも頑張っています。
↓大倉陶園
お気楽闘病記-大倉陶園


そして、著名人によるテーブルコーディネートのコーナーもそれぞれ個性が出ていて楽しかったです。
人だかりができていたのは、黒柳徹子さんのブース↓
お気楽闘病記-徹子の部屋


その他、素敵なコーディネートがいっぱい!
お気楽闘病記-洋食器いろいろ

和食器も素敵!
お気楽闘病記-和食器いろいろ


展示と即売会コーナー、2周くらいしたと思うのですが、さすがに全部は見られなかったです。
食器は最後まで悩んで購入せず、西陣織のテーブルランナーを購入しました。

足は疲れたけれど、美しいものを見ると心が癒されましたラブラブ


いつも応援ありがとうございます!



よろしかったらポチっと!

お気楽闘病記-バナー
ブログ村 がん・腫瘍
↓第1第3日曜21時より絶賛放送中!2月19日は「緩和ケア」のお話!

お気楽闘病記-がんガク
↓4次募集がはじまります!

お気楽闘病記-OneWorldプロジェクト