2日目です~!(1つ下の記事から先にお読み下さいね)
夜中まではしゃいだワリには、やっぱり早起きしてしまいました^^;
ま。楽しい時間が長くなるからよいでしょう。
お風呂があく時間を待って、朝風呂にも入りました![]()
気持ちよかった~!
↓朝の弁天島~。
それを眺める人達~。
朝食のあと、がんこさん、ちなつさんの車に乗せてもらい、うなぎパイファクトリーに行きました。
ワテクシは、ごゆみさん、きらりちゃんと一緒にがんこさんの車に乗せてもらいました。
車の中は、変なテンションで途中から聖子ちゃんメドレーを大声で歌い~の、それを別の車にのったちゃこらさんに携帯で聞かせーの、ちなつさんのマネをしてサングラスをかけようとして、がんこさんにしかられ~の、とっても楽しかったです!
うなぎパイファクトリーは、見学できるところは少なかったのですが、ライン作業を眺めるのは楽しかったです。
うなぎパイとストラップももらえて、無料なのは嬉しいです。
ファクトリーの中にあるカフェで休憩もしました。
うなぎパイとアイス~!んまい~!一緒に石挽き煎茶も頂きました。
しかし、ここでも笑いの神様降臨~!
きらりちゃんのカキ氷の白玉が落ちていたのです!
しかも、白玉があった場所が空洞になってる!
そして、すかさず写真をとりまくるブロガーたち(笑)
なんだか、こんなことでも大笑いできるって素晴らしい~!
そのあとは、浜名湖で遊覧船
に乗りました。
風が気持ちよかったです。
もちろん、デッキでタイタニックごっこで記念撮影もしました^^;
でも、途中で高速道路が渋滞しているのが見えて、お車の2人は急に現実に引き戻されていたようです。
1時間の遊覧が終わると、そこでちなつさん、ちるみさん、がんこさんとお別れ。
楽しかった分、お別れは寂しいけれど、いつものように「またね!」ってお別れしました。
その後、舘山寺近くに行って、ロープウェイに乗りました。
ロープウェイが苦手なきらりちゃんが、しゃがんで荷物整理をしている姿が可愛かったです。
そして、山の上のホテルでランチ~。
私は茶そばと天ぷらのセット。
メニューを決めるのがあまりに早く、ちゃこらさんに驚かれました^^;
お蕎麦はお茶の香りがして美味しかったです~。
そして、下山をして、市街バスに乗り、再び浜松駅へ。
(途中、つるやを見かけたよ!>しばやん元気?)
お土産を買って、いよいよ花ちゃん、きらりちゃんともお別れ。
新幹線のホームでのアクシデントは、花ちゃん、きらりちゃんのブログでご覧になって下さいね。
帰りの新幹線では、隣の席のモモちゃんがガンダムの撮影に失敗したり、前の席の人が絶対ガンダムオタクに違いないと囁きあったり、途中から席を回転させて、4人でおしゃべりをしたり、最後の最後まで楽しかったです。
今回も幹事を引き受けて下さったちゃこらさん、花ちゃん、有難うございました。
西軍のちるみさん、ちなつさん、きらりちゃん、がんこさん、お会いできてよかったです。ウザくてごめんなさいね^^;
ずっと一緒だった東軍のごゆみさん、モモさん、お世話になりました。
また機会をつくってお会いしましょうね!
皆さんのブログにはのちほどお邪魔させて頂きますね~!
いつも応援有難うございます!
宜しかったらポチっとお願いします。










