カラリオミーでオフ会を盛り上げよう!(追記アリ) | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

CyBerBuzzに参加しています☆


これまで、何回かレポをしてきましたEPSONカラリオ・ミー」の記事ですが、今回で最終回となりました。

いよいよ、お借りしていたカラリオミーをお返しする日が来てしまいました^^;


これまでに、リクの写真を中心に、現像が面倒で溜まっていた旅行の写真、そして年賀状までバッチリ印刷をあせてもらいました。


おかげで、来年の年賀状の印刷(宛名はPCで行いました)が、この時期にもう終わりましたチョキ

年賀状をPCを開かずに、大掃除をしながら印刷できて、とっても便利でした。


また、7.0型の大型の液晶なのでジェイミーの旅行の写真やリクの写真はスライドショーにして、家族皆で楽しむことが出来ました。

もちろん、リモコンでのカンタンな操作なので、ジェイミーやぴよでも、スライドショーを鑑賞中に簡単に予約印刷が出来ました。

普段はプリントアウトは、ワテクシ1人が黙々と作業をしていたのですが、みんなでスライドショーを鑑賞しながら、お役が出来るって便利でしたチョキ



さて、今回の記事のテーマはカラリオミーのいろいろな使い方の提案です。

で、ブロガーのワテクシ的にオススメなのは、もちろん、オフ会で使用する事です♪


今回は時期的にカラリオミーを連れて参加できるようなオフ会が無かったのですが、例えば・・・


ちょいと前のみーこさん歓迎&関東レディースオフでの1コマ↓

(あ、もちろんカラリオミーは合成ですよ^^;)


お気楽闘病記-オフ会でカラリオ!


こんな風に撮った写真をその場で皆で見て、気に入ったものを印刷して持ち帰れたらいいですよね~。

他の人が撮影したものも、SDカードを入れればOKだし。

オフ会って、アホみたいな写真もいっぱいあるから、みんなで爆笑できそう!


問題は、電源なんですけどね汗

コンセントだけでなく、バッテリーがあればいのになぁ。



他には、年末年始に帰省される方は、カラリオミーをもって行くときっと重宝すると思います。

遠方のご家族とスライドショーを楽しんだ後、お気に入りの写真をプリントアウトラブラブ


そうそう、結婚祝いとかでもいいかも~。

結婚式の写真をUSBポートに入れて、一緒にプレゼントとか。


とにかく、「みんなで楽しむ」と「カンタン印刷」なので、いろんなシチュエーションで楽しめると思います。



商品情報はこちら


という事で計4回にわたるカラリオ・ミーのレポートにお付き合いくださって有難うございました。

EPSONさん、CyberBuzzさん、有難うございました。



さ、これから返却日までに、残った用紙&インクをフルに使うぞ~チョキ



いつも応援を有難うございます。

宜しかったらポチっとお願いします。


お気楽闘病記-ブログ村バナー

ブログ村 がん・腫瘍