こんにちは。
コメントのお返事が遅くてごめんなさいいつも携帯から拝見してほくそえんでおります♪
さて、本日は2年ぶりのPETCTを受けてきました!
2年前は腫瘍マーカーがなかなか下がらなかったという理由だったので、ちょっとドキドキでしたが、今回は「たまにはやるか~」というノリなので、気楽に挑めました
11時までに受付だったので、10時半に病院に行き受付をすると、すこし開始が遅れるとのこと。
しかたなく1階ロビーにもどり、「花より男子」を読みながら、お水をぐびぐび。
・・・いつもなら、タリーズでロイヤルミルクティーを飲むのに・・・と思うと、無性にお腹が減ってきました。(検査の為、朝食抜きです)
すると、どうやら物欲しそうな顔をしていたらしく、目の前にいた年配の女性が「どうぞ」とチョコレートを3つぶくれました(笑)
ありがとう~!!うれぴぃ。
・・・でも、検査が終わるまで食べられないので「検査が終わったら頂きますね~!」とお礼を言いました。
その女性はちょうど検査が終わったところだったようです。
なんか、入院中のおやつのおすそ分けを思い出しました。
楽しかったな~。
そうこうしているとピッチがなり、検査室へ行き、さっそくお着替え。
↑放射性物質いれるど~!!のスリッパ。
で、着替え終わるといよいよ体重測定!!!
目標4キロ減量を大きく下回ったものの、今朝の自宅での測定は2キロ減。
電車と検査待ちでカロリー消費をしていれば、3キロ減くらいいってたりして~なんて思いながら体重計に乗りました。
が!!!!
あ"っ!!!!!
ストッキングに穴が開いてるし!!!
体重は自宅で量ったときよりも増えているし!!
実は、検査の時には、金具のついているものは全て外さなくてはいけないのですがストッキングなどはOKなので、寒いから脱がなかったんですよ。
そうしたら・・・いつのまにか、親指の爪で穴を開けていたっぽです。トホホ。
ついでに、体重は400g増えてます!!
検査着分!?お水をぐびぐび飲んだから!?それとも家の体重計が狂っているとか!??
なんか、はじめの1歩からトホホでした。
その後、トホホの連鎖は続き・・・
点滴をした後に、50分ほど待ってから撮影なんですが、その待ち時間中にお水をペットボトル1本程度飲んで安静にして待つのですが・・・
お腹がぐぅぐぅ鳴るわ、最初にお水を一気に飲んだせいで、30分過ぎからトイレに行きたくなるわ(我慢できない時はトイレにいけます)・・・本当にトホホでした。
その後、撮影の間もストッキングには穴、お腹はぐぅぐぅ鳴っていました。
自分が自分で残念でなりませんでした
結果は12月中旬のT先生の外来で聞きます。
変なものが写っていませんように&胆石が大きくなっていませんように。
検査の後は、朝いただいたチョコレートを食べてから院内のレストランヘGO!
待ち時間&検査中が寒かったので、オムライスの予定を変更して天ぷらそばにしました。
熱々の天ぷら&お出汁のきいたお蕎麦、美味しかったです♪
そして、お土産~!(またかぃ)
せっかくダイエットしたのに・・・とも思いましたが、彼が「食べろよ」って言うから・・・
↓彼
のだめ最終巻買いました。
読者にその後を想像させる終わり方でした。
とりあえず、全巻そろえた~!
あとは、テレプシコーラを大人買いするか迷っています^^;
----------- ------------
27日にスカパラのライブに行っていました!
ダイエットの最終兵器です(笑)
今回はオールスタンディングではなく、座席があったので途中、1回だけ座りました。
それでも、汗だくになったので、1キロ減りました。
ま、その後食べちゃったので、0.5キロ程度の減量でしたが^^;
来年は奥田民夫さんが再びゲストボーカルをするそうなので、楽しみです。
あ、減量で思い出しましたが、ボクシング。
内藤vs亀田戦、ちょっとだけですがTVで見ました。
内藤選手は以前、アメブロのイベントでお会いして以来、勝手に親しみを感じていたので勝敗については残念でしたが、最後まで戦った姿がかっこよかったです。
そんなこんなで長くなりました。
よろしかったらついでにポチっとお願いします。