以前でしたら、寝る前にトイレ

ところが、先日、午前4時ごろ・・・

トイレに行きたくなって目が覚めたのです!
日中は時々尿意を感じる事があったのですが、寝ているのに感じる事はなかったので、驚きでした。
・・・って事はダム崩壊寸前か!?
寝ぼけている場合ではなく、慌ててトイレに行きました

もちろん、そそうなどせず、無事に放出しました

思ったほど切羽詰っていなかったです。
ゆっくりゆっくりですが、確実に排尿障害がよくなってきているな~と感じました。
自尿が1滴も出なかった時の残念な気持ちを思い出して、「あれから随分経ったなぁ~」なんて感慨深い気持ちになったり・・・。
まぁ、映画鑑賞の時なんかは、感覚が無いほうが楽かも、なんてバチあたりな事も考えましたが^^;
とりあえず、「眠っていても感じる女」(←変な検索がひっかかりそうだ)となりました

---------

先日、祖母の13回忌の法要で実家に行って来ました。
久しぶりに会った叔父・叔母が、ワテクシが元気そうなのを見て、喜んでくれました。
有り難い事です。

↑しかし、この手のお料理、男性陣は好きじゃないみたいですね。
女性陣は目で楽しんで、いろいろな味を楽しめるので嬉しいんですけどね^^;
ところで、学校の為に法事に行けないジェイミーが、行きがけに「曾おばあちゃんに宜しくね」って言いました。
故人に宜しくってのもアレですが、こういう感覚ってワテクシは結構好きです。
ちなみに、13年前もジェイミーはお棺の中の祖母に向かって大泣きしながら「おばあちゃん、元気でね」って言っていました。
参列していた皆が「そうだね~」っていいながら泣き笑いしていました

---------

メアリーアンさんからたくさんのすだちを頂きました


早速、天ぷらに添えたり、焼き魚に添えたりして、美味しく頂きました。

メアリーアンさん、ご馳走様でした!
いつも応援有難うございます。
更新もお返事も


ブログ村 がん・腫瘍