9月11日・12日に各地でリレーフォーライフが行われていましたね~。
私は12日にRFLさいたま (浦和)会場にちょこっとだけお邪魔させて頂きました。
・・・・所用が重なっていたので「参加」ではなく「突撃訪問」です^^;
行けるかどうか微妙だったので、誰も誘わず1人で突撃しちゃいました(無謀)
滞在時間1時間で、歩いたのは1週+ウロウロでした^^;;;;;;;
12日は前日の曇り空とは打って変わって晴天でした
いろんな団体さん、ボランティアさん、学生さんのテントなどがあり、ワンコ連れの方もいました。
でも、いくら突撃といっても1人で1週歩くだけではつまらないので、たぶん参加されているであろう舞羅。さんを探して「癌でもいいじゃん」のテントを直撃。
・・・が、舞羅。さんの姿はなし
何日の何時に行くともお伝えしていなかったので、お会いできなくても当然か(笑)
でも、せっかくなんでテントにいらした方に話しかけちゃいました。
中にいらしたのは
『明日に向かって ~ガンの奮闘記と我が子への想い~』 のあんぱん母さんと『あんぱん父さんです』 のあんぱん父さんさん、そして息子さんの3人。
突然お邪魔したにも関わらず、快くテントに入れて下さいました。感謝感謝
(当日は日差しが強かったので、ホント助かりました)
テントではご夫婦の漫才のような、でも実はうんと大変だった闘病奮闘記を聞かせて頂きました。
その間にも長男君は何度もグランドを歩いてくれて、これまた感謝
とっても仲の良いご家族で素敵でした。お付き合いくださって有難うございました。
で、実はRFLは今回で2回目(前回も1週しか歩かなかった/笑)なんです。(前回のレポはこちら ←クリック)
その時に大雨の中、参加者の為にサックスの演奏をして下さっていたつぼけんさんが、RFL東京以降も各地で応援の為の演奏をし続けていらっしゃるとの事で、12日にはさいたま会場で演奏される予定だったので、その時間に合わせてお邪魔してみました。
ちなみに前回は、雨の中、るかさんと一緒に演奏中のつぼけんさんに手を振るという暴挙を行いました(笑)
今回は
「いとしのエリー」とか「Septenver」などのお馴染みの曲のほかにオリジナル曲も演奏されて、特に「天空」(字はこれでいいなのかな?)という曲がとっても素敵でした。
で、今回もワテクシは日傘を差して聞かせていただき、更にステージ上のつぼけんさんに1人で声を掛けるという暴挙を行いました(笑)
いや、つぼけんさんがいい人で良かったデス。
これからも演奏活動、頑張って下さいね。そんなこんなで、本当に1時間で会場を去ったのですが、いろいろパワーを頂きました。
舞羅。さんのご家族(わんこちゃん達も!!)にお会いできなかったのだけが残念でしたが、またどこかで突撃してみようと思っています(にやり)
----------------

今週末は仕事+RFL+私用+お洗濯いっぱい+F1TV観戦+Gree(←これは余計か)と頑張ったので、ケーキを食べてパワー充電~!
千疋屋さんのケーキ!

↑マスクメロンのババロア 激うま!!マジ美味しい!!

↑モンブランもうまうま~!

↑チョコバナナケーキもうまうま~。
来週は外来なのに、また食べてしまった!!
いつも応援有難うございます。
カメ更新ですが、お暇でしたらポチっとよろすこ。
