母の付き添いでG研へ | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

月曜日に、母の付き添いでG研に行ってきました。


母はGW明けに1週間の定位放射線照射を終え、今回は胸部レントゲンでの確認をしました。


お陰さまで胸部の影は消えていましたチョキ

もちろん、今後もCTなどで定期的に胸部と、原発の骨盤内も経過を観察しなければならないのですが、とりあえずほっとしています。



このブログでも皆さんからアドバイスや励ましを頂き、有難うございました!



母も、安心したのか、最近は体重が少し増えて喜んでいました。

また、最近では同じ病室だった方と連絡を取り合って、一緒に食事をしたりして楽しんでいるようです。

そのうち海外旅行にでも行きそうな勢いです^^;

お互いに励ましあいながら、楽しんでいる姿は私たちと一緒だな~なんて思っています。



で、診察が終わった後に2人で昼食を食べました。

今回はG研内のオムライスではなく、近所のシーフードレストランで食べました。


お店に入ると水槽が!


水槽

この魚を食べるわけではないので、観賞用だと思います^^;

水槽の前にもカウンター席があるので、お魚を眺めながらお食事をする事も出来ます。

#私達は窓際の席で、外を眺めていました。


ワテクシが食べたのは、カニピラフのランチセット


ランチ


スープ(カニいり)と飲み物もついていました。

カニは、むき身と殻付きを選べます。

もちろん、むき身です!

美味しかったです~。


母は、カニプラフとシーフドフライのセット。


ランチ

フライはホタテとカニクリームコロッケ。

これまた美味しかったです(少しもらいました^^)


お互い、抗癌剤の治療中は食事が全然美味しくなかったので、こうして2人で美味しく食事が出来るって幸せだな~なんて思いました。

もちろん、母のおごりなので、お財布も幸せでした(笑)


いつも応援有難うございます。

カメ更新ですが、宜しかったらポチっとお願いします。
ブログ村バナー



シーフードレストラン メヒコ 有明店[シーフードレストラン]

臨海新交通ゆりかもめ 国際展示場正門駅 2分
〒135-0063 東京都江東区有明3-1-28 有明パークビル2F

ぐるなびで詳細情報を見る

※2008年6月11日現在の情報です