先週の金曜日に、おされ~な白金台でランチを食べてきました♪
今回は、女性患者のアイデンティティについての卒業論文を書かれていたSさん(以前、インタビューなど、ささやかながら協力させていただきました)、一緒にインタビューを受けたるかさん 、そして私の3人でした。
Sさんの論文が完成したそうなので、そのお披露目を兼ねてのお食事会でした。
・・・食べるのとおしゃべりに夢中で、論文は冒頭しか拝見できませんでしたが・・・(笑)
でも、お話していても、Sさんの「患者さんの心のケアをしたい」という熱い気持ちが伝わってきました。
Sさんのように、患者側の気持ちが分かっているカウンセラーさんがいたら、ふさぎこんでいる患者さんの力になれると思います。
Sさん、頑張って下さいね!
そして、がん患者の中でも指折りの元気印のるかさんも、とてもお元気そうで、何よりも髪の毛が伸びて、更に素敵になっていて驚きでした
場所は白金台の「さくらさくら 」です。
白金台近くにお住まいのSさんが案内して下さいました。
わき道にひっそりとあって、見落としてしまいそうな感じのお店ですが、とっても素敵です。
後で知ったのですが、古い民家を改造したものだそうです。
ほぉぉ、流石に風情があります~。
いただいたのは、京風のおうどん。
関西風のお出汁が美味しい~!ゆずのほのかな香りもお上品♪
テーブルに揚げ玉、とろろ、一味唐辛子、黒七味唐辛子、山椒が用意されていて、自由にトッピング出来ます♪
更に、トッピングで天ぷらやお野菜などを注文できます。
で、「野菜のかき揚げ」を注文しました。
これで1人前!
・・・ですが、3人で分けました。
かき揚げといっても、塊じゃないんですよ~。
どのお野菜もパリっとしていて美味しかったです
更に、かやくご飯付き~。
そうそう、更にコーヒーも付いてきました。
満足~♪
お店にはカウンターや2階(個室)もあって、とってもいい雰囲気でした。
いつか夜にも行ってみたいです。
そして、その後はデザートバイキング☆
場所を「SHIROGANETEI 」に移動しました。
お店は中華料理のお店「白金亭」の1階のカフェですが、丁度2ndアニバーサリーということで、スウィーツオーダーバイキングをやっているとの事で(Sさん情報)、食べる気マンマンで乗り込みました(笑)
ワンドリンク付きなので、まずはチャイナティーをオーダー。
私は美肌効果のある「赤」のお茶。
Sさんはダイエット効果のお茶で、、るかさんは疲労回復だったかな?
何度もお湯を足してくれるので、バイキングにピッタリです♪
このお茶と一緒に、焼き菓子(奥に見えるもの)が付いてきました。
美味しい~。
で、勢いよく3人でスウィーツをオーダーした(自分で取りに行くのではなく、オーダーします)のですが、何故か最初のスウィーツがくるまでとっても時間がかかりました
ま、途中からバンバン出てきたし、美味しかったのでヨシ!
店長さんやマネージャーさんも何度も席に足を運んでくれたしね^^;
で、食べたスウィーツは・・・
あ、これ、全部私が食べたんじゃないんですよ^^;
でも、私が食べたので写真を撮るのを忘れたのもありますけど・・・^^;
全部で8個くらい食べたかな~。
いや~美味しかったです
ところで、スウィーツを食べたお店では、通りがよく見える席だったのですが、わんちゃんを連れて歩く人がとっても多かったです。
みんな、おりこうさんに歩くお上品そうなわんちゃんばかりでした!
私もいつかリクを連れてあるけるかな?
ウチのリク、↓こんなですけど。
ぉい!!
いつも有難うごあいます。
順位はグダグダですが、ま、お暇でしたらポチっとお願いします。
=============================
「がん友☆全国MAP 」を作ってくださった「肺がんになんか負けない 」のミームラさんが旅立たれました。
ミームラさん、今まで有難うございました!そして、お疲れ様でした!