相変わらず、みんな優しく歓迎してくれて嬉しいです
このブログに来てくださっている皆さん同様、以前の職場の方たちも、みんな私の体調を気遣って下さったり、職場復帰を応援して下さっていました。有難いです~。
でも・・・・
すいません。ワテクシ、先月をもちまして、退職しちゃいました
早え~~~~!!
えっと・・・いろいろいろいろ理由がありまして・・・・足の付け根が浮腫んだ(3日で治りましたが)とか、大人数の支店なのにトイレが2つしかなかったとか、仕事がなんか向いてなかったとか、次女の学校の件でバタバタしたとか・・・ま、本当にいろいろあったんですが。
結局のところ、仕事を始める時に、無理しないって決めたので、無理そうなので辞めさせて頂きました^^;
でも、私は元気なので(オフ会2日続きで出来るほど^^)、またじっくりと仕事を探すことにします。
みんな、応援して下さったのに、スイマセン
オフ会でお会いした方にはすでに報告したのですが、みんな「いいんだよ~!」って言ってくれて嬉しかったです。
という訳で再びプーになってしまったので、先週からぼちぼちと大掃除を始めました。
で、今週は冷蔵庫のお掃除です。
冷蔵庫と言えば、油断すると野菜室できゅうりが液状化とか、しいたけが干し椎茸に・・・なんて事がありますが(あるのか?)、幸いにも野菜室は小まめにチェックしていたので大丈夫でした
その代わり、調味料と薬類で期限切れを発見~!
調味料は、オイスターソースとコチュジャン、ガーリックオイルがアウト~!
で、これを流しにいっぺんに捨てたら・・・・
いろんなニオイが混じって強烈なニオイになりました~!!
それぞれはいい香りなのにねぇ。
それと、薬。我が家では「冷えピタ」を冷蔵庫で保管しているのですが、その奥に古めかしい薬袋を発見!
中を開けたら、子供用解熱剤の座薬でした。
・・・子供用の座薬?
・・・ウチの子はもう大きいのに?
よーく薬袋を見たら、平成10年って書いてありました!
約10年も冷蔵庫に保管していました^^;
こちらも廃棄処分~。
後は賞味期限切れはありませんでしたが、冷凍パイシートとりんご(ちゃちゃまるさんに頂いたリンゴは速攻で食べました)、強力粉がそろそろ危ないので、これらを使って料理をしました
まずはアップルパイ!次女と作りました。
次女がりんごの皮を剥けるので驚きでした(笑)
・・・なんか見た目が無残ですね。
でも!
アイスを添えると何だか美味しそうに見えるから不思議です。
味は、良かったですよ~。
続いてパン!こちらは長女と。
パン作りは何年ぶりだろう~ってくらい久しぶりです。
(すみちゃんが作っているのをみて作りたくなりました^^)
↑ここでも医龍ごっこです。
(心臓を直にマッサージする朝田センセ^^)
↑右は長女作。やめれ。
発酵時間などは、「らくらくベーカリー」にお任せ!
地味に出来上がり~。
コーヒーを少し入れたのですが、殆ど味はしませんでした^^
膨らみもちょっと足りないような気がします^^
とりあえず、紅茶と。
でも、そのままじゃあんまり美味しくなかったので、バターを少し塗りました。
やっぱりパンは難しいなぁ~。
またリベンジしようと思います!
*頂き物有難う*
オフ会で頂いたリンゴやバナナ、チョコはすでに食べてしまったのですが。ちゃちゃまるさんに頂いたお蕎麦はまだとってあります。(ひそかに年越しそばにしようと企んでいます)
それと、義兄からもさぬきうどんを貰いました。
麺類大好きなんで嬉しい~!
そして、姉から嬉しいお届け物!
あわび~!!長女の大好物なので、取り合いになりそうです^^;
最後はγのお土産
神戸のチョコレートラングドシャ
うまし。
いつも有難うございます。