27日&28日の2日間に渡って三重県から来て下さった花ハナさんを歓迎するオフ会に参加させて頂きました。
メンバーは・・・花ハナさん 、みぃさん 、かこ。さん 、ちゃこらさん 、すみさん 、モモさん 、ワテクシの7人でした。
実は29日に予定していた【署名オフ@さいたま】が、私のトリプルブッキング発覚により27日に変更してモモさんとお会いする予定だったのですが、みぃさんからお誘い頂いたので、モモさんを強引にお連れして参加させて頂きました。
で、その前にやぎママさんに署名を頂く為に某駅でお会いしました。
抗癌剤治療の翌日で、しかも大雨の中、有り難うございました^^
そして、いざ、待ち合わせの巣鴨へGO!!
巣鴨に着くと、コインロッカーの前でしゃがみこむ(別名●んこ座り)をする集団を発見~!(笑)
おそるおそる近づくと、みぃさん、ちゃこらさん、そして初めまして~の花ハナさんとかこ。さんでした!
微妙な感激の対面となりましたが、花ハナさんはブログのイメージどおり、明るくて可愛らしい方でした
かこ。さんは他の方のブログでお名前をお見かけしていたのですが、お話をした事がなくてちょっとドキドキしていたのですが、とっても気さくで優しい方でした
しばらくするとすみちゃん登場。ご自身はカットしたばかりの髪型が気にいらない様子でしたが、すみちゃんのキュートさが際立った可愛い髪型でしたよ
続いてモモさん登場。噂どおりの巻き毛がセレブな香を漂わせる素敵な方でした
いやいや、私達7人、巣鴨に不釣合いなほどイケてるメンバーでした
#見た目と裏腹に、行動は巣鴨のオバチャン達よりオバチャンっぽかったのは言うまでもない^^;
で、まずは昼食!飛び込みで入ったお店でしたが、ゆったりとくつろげるお店でGOODでした!
(ついでに署名もして頂き、有り難うございました~!)
昼食の時は、ちゃこらさん、モモさんと一緒の席だったのですが、お2人ともワンちゃんを飼っていらっしゃるので、犬と暮らす楽しさや、飼う時の注意などを聞くことが出来ました。
お腹がいっぱいになったので、いよいよ巣鴨散策です。
何故か「当然歩行者しかいない」と思って道路の真中を歩いていましたが、普通に車の通る道でした^^;
まずは目的の「とげぬき地蔵尊」の名で親しまれている曹洞宗萬頂山高岩寺 (←リンクあり)にお参りに行きました。
とげぬき地蔵尊は秘仏なので見る事は出来ませんが、「悪いところを洗うと治る」と言われている【洗い観音】さまを皆で洗いました。
それぞれが自分の病気の部位である下腹部や胸など、念入りに洗いましたよ~!
ちょっと怪しい・・・(笑)
お参りが済んだ後は、巣鴨商店街をぶらぶらと散策したのですが、途中で塩大福や日本一のあんぱん(みぃさんが「本当に日本一なの?」とツッコミを入れていました^^)、赤ちゃんのおしりパンなどを7人で2つ程度買っては分けて食べていました^^
ついでに昆布茶の試飲もしたり^^
そして、巣鴨といえば、赤いパンツが有名!
という訳で「マルジ 2号店」(←リンクあり)にも立ち寄りました。
店内にはおパンツの他にも靴下やタオルなど、赤いものがいっぱいでした。
でも、ワテクシは赤いおパンツは買いませんでした^^
だって、これじゃ勝負出来ない・・・(笑)
そして、たまには都電もいいね~って事で大塚まで都電に乗りました。
(実は池袋まで乗るつもりでしたが、巣鴨のコインロッカーに荷物を入れていたことを思い出し、大塚で下車しました^^)
都電なんて何年ぶりだろう?
・・・でも、乗ってしまうと喋ってばかりで外の風景すら見ませんでしたが^^
大塚駅でモモさんが帰宅された後、ファミレスでお茶。
この辺りから、マシンガントーク炸裂
内容は・・・か、書けません!(笑)
ちゃんとリンパ浮腫や排尿障害や排便障害など、普通の会話(普通かな?)もいっぱいしたんですよ。
でも、殆どが涙を流して笑っていました^^
さんざん笑った後、巣鴨で荷物を取り出して池袋にGO!
ゲーセンでプリクラ(メッチャ可愛く取れました)を撮って大騒ぎした後、すみちゃんが帰宅。
夕飯は柿安 三尺三寸箸 池袋東武店 でバイキングを楽しみました。
2時間でたっぷり食べて、たっぷりおしゃべりしました~。
ワタクシのセレクト↓(どんだけ~)
食事の後は、花ハナさん、みぃさん、かこ。さんが泊まるホテルにちゃこらさんと一緒にお邪魔しました。
ここでの会話がもの凄かった(●ネタだらけ)のですが、実は私達が帰った後のほうがもっと凄かったとか・・・(笑)
長くなってきたので、今日はここまでにします。
雨の東京タワー編はまた明日ご報告しますね!