クチコミネタ:【Adobe Systems】新作発表イベント★特別ご招待!
↑クリックで全部表示されます^^
10月19日にアメブロさんのお誘いで【Adobe Photoshop Elements 6 & Adobe Premiere Elements 4】の新商品ブロガーイベントに参加してきました。
【イベント参加編】
場所は東京ミッドタウンのタワー内のお部屋でした。
まずは受付でIDとブログ名を聞かれ、名札を頂きました。
・・・受付のお兄さん(ちょっとイケメン)、「お気楽闘病記です」と告げると何故か笑っていました!
そして、名札をくれたお姉さんもちょっと笑っていました!
ええ、私も自分のブログ名を言う時に笑いましたけど(笑)
もっとおしゃれ~なブログ名にしておけば良かった

名前は自分で書きました。
会場に入る前にrosypot
さんにお会いしました!やた~

前回の電動ハブラシイベントでお会いした方です。
私は初対面の方でも大丈夫な方ですが、知った方がいると嬉しいです~。
rosypotさんは、相変わらずお綺麗で、セレブ~な香がしました

会場は正面に大きなスクリーンがあり、ブロガーさんたちは、いくつかのテーブルに分かれて着席しました。
今回はママさんブロガーさんも多かったようで、お子さんを連れていらっしゃった方が結構いました。
テーブルの上には
3~4人に1台のPC。ちょうど私の前にありました。
コーヒーとお菓子

ゆったりとくつろいだ雰囲気の中で新製品のイベント開始~。
最初にゲストによる【トークセッション】
ゲストは
★大橋愛さん・・・集英社のナツイチやしゃぼん玉の写真で御馴染みのプロカメラマンさん
HPはこちら
←クリック
★321ははさん・・・キャラ弁を紹介しているブロガーさん
ブログはこちら
←クリック
大橋さんは、ご自身の写真を見ながら撮影秘話や、綺麗に見せるコツなどを話して下さいました。
321ははさんは、ブログの可愛いお弁当の写真を見ながら、写真撮影の苦労話や今後の希望などを話して下さいました。
(詳しいイベント内容は他のブロガーさんをご覧になって下さい/笑)
続いて【新製品のレクチャー】
『ブログに使える画像、映像編集のテクニック』をレクチャー。
スクリーンにて、サンプル画像や321ははさんの写真を使いながら、映像の編集方法などを教えて頂きました。
つなぎ目は殆どわかりません。
明度や彩度、コントラストをいじって、より美味しそうな画像にします。
(右が補正後)
その後、ムービー編集のコツやWEB用のUPの仕方などの話もありました。
【フリータイム】
実際にソフトを使ってみたり、担当の方から使い方を聞きました。
今回、SANYOさんの協力でデジタルムービーカメラも使わせて頂いたのですが、これが軽くていいの~!
私のゴツいデジカメよりも、軽い・・・^^;
そして、最後に新製品を頂いて帰りました。
ひゃほ~!
アメブロ運営局さん、お誘い有り難うございました

さて・・・イベントのレポはややあっさりでしたが、ここからがワテクシらしく実際にソフトを使ったレポを用意しました!
Adobeヘビーユーザーのワテクシらしく、どど~んと新製品にチャレンジしてみました!
【実践編】
では、まずは簡単な機能を使って写真の見栄えを良くしてみましょう。
今回、手伝ってくれるのはロバ君です!
寝てますが・・・。
おお!
屋内の撮影で暗めだったのが、柔らかい明るさになり、タオル生地やたてがみの毛糸の質感も出ていますね~。
使ったのは全てワンタッチの自動で出来るクイックツールです。
補正後はこんな風に並べて比べることが出来ます。
私は普段、マイクロソフトのフォトエディターで明度・コントラストの調整をしていますが、流石にこんなに綺麗にはならないですね~。
では、次は標準モードでもうちょっといろんな機能を使ってみましょう。
再びロバ君です。やっと起きたようで、伸びをしています(笑)
PCのスクリーンがヲタっぽいのは気にしない気にしない・・・。
(最初にクイックで簡単に補正しておきました。)
これをちょっとアートっぽくしてみました~。
ロバ君と背景に別々の加工を施しています。
いや、この範囲の選択が超簡単なんですよ!
おおよその輪郭をなぞると、自動で選択してくれました!
作業中のパレットはこんな↓感じ。
レイヤーの追加やフィルタ機能もついています。
まぁ、私はこういう機能をいじるのが好きなんですが、普段の写真はここまでやらなくても・・・って感じですね(笑)
でも、ブラシ機能を使えば、奥様の気になるシワを隠したり、可愛いペットの目にちょこっとアイキャッチ(光っているように見える白い点)を入れたりすると、ぐ~っといい感じになりますよ。
ところで、今回のレクチャーで、会場が「ぉおおお~!!」とどよめいた機能が「集合写真」です。
何人かで一緒に撮る集合写真は、なかなか全員がいい顔で映っていない事が多いですよね~。誰かが目をつぶってしまったり、誰かがキモかったり(これは不可効力か^^)・・・。
そんな時にピッタリなのが数枚の写真からパーフェクトな集合写真を作り出す機能です。
では、ロバ君に代わってWJチームの皆さんに手伝ってもらいましょう。
・・・かなりヲタのかほりがしますが、気にしない気にしない。
(全員誰だか分ってしまったアナタも相当ヲタですよ^^;)
跡部君が呆れています。
樽の中の生活が長かったから足腰が弱っているんですね。
やっぱり跡部くn・・・(やめれ)
さて、こんな2枚の写真を見ると「こっちが良いとあっちがダメで~」って言いたくなりますよね。
で、この2枚を使ってパーフェクトな写真を作ります。
ジャガーさんが前を向いている写真に、踏ん張っているサスケ君を移動させます。
#サスケ君は忍者ですが、ここでは術は使わせません。
ドーン!!!
左の写真のサスケ君をおおざっぱにブラシで塗ると・・・右の画像に移動~!


移動するのに掛かった時間は1秒程度でした!
すげーすげー!!すっげ~!
で、出来上がりはこちら
全員ちゃんと前を向いています!ブラボー!
(跡部君は相変わらず呆r・・・)
いや~、この機能は面白くて何度もやり直しちゃった(笑)
どうでしょうか?紹介した機能はごく一部なんですが、とっても楽しいですよね。
因みに、この記事のTOPの画像ももちろんこのソフトを使って作成しました

(大きすぎてはみ出したけど^^)
今回の実践編はPhotshopElementsの写真編集のみでしたが、同梱のPremiereでも楽しいムービーの作成が出来るようです。
いつか楽しいムービーを撮って、アメーバビジョンで紹介しますね!
いつも有り難うございます。