同じ星の人かも・・・(笑) | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

最近、がん関連の本をよく読んでいたのですが、今回はスマッシュヒットアップです!


「はい!ガンの赤星です!!」


漫画家の赤星たみこさんの子宮ガン痛快サバイバル日記です。

プロの漫画家さんなので、漫画による解説もたっぷりで分かり易いし、何よりも楽しいです!

(モチロン、漫画は明らかにワテクシよりお上手ですよ)

今まで読んだ本で、感動的なものは沢山あったのですが、「この人、同じ星の人かも・・・」と思ったのは初めてです(笑)



何がどう、同じ星かというと・・・



かなりダークな話や、恥ずかしい話でも「ウケたもん勝ち、ネタをありがとう」精神でいらっしゃいます(笑)

乳ガン検診の時に、若くてカッコイイ医師に胸を触られてラッキーだと思ったり、手術前後に「いい人」になった気がしたり検査や手術にすごく興味を示したり・・・。


うへへ

(↑ルートを取るのに腕を握られて喜ぶワテクシ)



そんな中で、特に共感を覚えたのは、排尿訓練


赤星さんもかなり排尿訓練で苦労されたようで(それでも初回から150ccも出ていらっしゃいましたが^^)、それまで明るかった赤星さんが、周囲の人が訓練が終わり退院していくのを見て、とぼとぼと廊下を歩き、もう少しで泣きそうになった汗そうです

そして、導尿終了の日を「勝利の日」と記していたのには、「そうそう!!」と大きく頷きました~!

ほんと、あの感激はまさに「勝利クラッカー」なんですよ。

#ワテクシの排尿訓練当時の様子はこちら  導尿終了の時のBGMはロッキーのテーマでよろすこ


出た!

(↑導尿終了時のワテクシ)



それと、「子宮を取ったら女じゃない」という偏見は、無知な人の言う事だ!と書かれています。

パチパチ~!


そーだそーだ!

#ワテクシの女性患者の気持ちの記事はこちら

そんなこんなでとても共感するところが多く、楽しめながら読める本でした。

スッキリ~!


他にも続編を思われる

「はいッ!ガンを治した赤星です」 や、

赤星たみこのがん安心講座―ちょっぴり専門的 読んでナットク!/赤星 たみこ
¥1,470
Amazon.co.jp

も出ているようなので、引き続き読んでみようかな~と思います。

赤星たみこさんの公式HPはこちら

赤星たみこさんの書籍はこちら



ところで、今日の夜アメブロご招待の「アーサーとミニモィの不思議な国」の試写会に行ってきました!

レビューは明日UPしますが・・・・


今回、悪の帝王(マルタザール)の吹き替えをワテクシのDAVID BOWIEさんがやるので試写会に応募したんですが、なんと!

日本語吹き替え版だっので、ガックン(Gackt)がやってました!あせる


いや、ガックンも良かったんですけどね、字幕スーパーだと思って見に行っていたのでショックでした(涙)




いつも有り難うございます。

いつも反対方向に進む疑惑の浮上しているワテクシですが、よろすこ。
ブログ村バナー