今日は図書館に行きました
借りる本に「がん」って書いてあって、持ってきたのが目深に帽子被った人間だったら、やっぱり癌患者ってバレバレですね^^;
セレブ帽子、撃沈!
今日借りたかった本は、先日tetuさん が紹介されていた柳田邦男さんの「がん回廊の朝」だったのですが、在庫がなく借りる事が出来ませんでした。残念。
仕方がないので、隣の棚にあった柳美里さんの「雨と夢のあとに」を借りる事にしました。
続いて、婦人科の患者さんのオススメ本によくある大島弓子さんの本も捜したのですが、コレもなし。う~ん。
同じ棚の大橋歩さんや大槻ケンヂ(何故か呼び捨て)の本を借りるか迷ったのですが、結局、小澤征良さんの「蒼いみち」をに決定。
あれ?今日はがん関係の本を借りに来たのに!と思い、ウロウロしたのですが、なかなか見つからない。
ふと気がついて医療コーナーに行くと、そこには「家庭の医学」みたいなのや、「患者学」とか「病院選び」の本ばかり。
う~ん、気にならない訳じゃないけど、今日の気分は違うな・・・って事で、再びウロウロ。
すると「闘病記」の棚発見~!
今までよく図書館は利用していたのに、こういう棚があるなんて知らなかったです。見ていても素通りしていたんだな~。
で、沢山の闘病記の中から今日は、アナウンサーの故逸見政孝さんの「ガン再発す」と岸本葉子さんの「がんから始まる」と、小児ガンを体験した七人の物語「種まく子供たち」の3冊を借りました。
読み終わったら、感想をUPする予定です。
- 柳田 邦男
- ガン回廊の朝 上 (1)
柳 美里
大島 弓子
- 小澤 征良
- 蒼いみち
- 逸見 政孝, 逸見 晴恵
- ガン再発す
- 岸本 葉子
- がんから始まる
種まく子供達
ポプラ社 佐藤律子編