最近の「おかっぱ王子」の口ぐせは
「どすこぃ」なんですが、この「口ぐせ」を覚えてもらうには条件があります。
ブログペットの管理画面の「ヘルプ」に「ペットのくちぐせ」という項目があり、そこに説明が書いてあります。
でも、とっても分り難いので、てっとり早い方法をご案内します
1.まずは何かのグループに参加する。
参加するとグループの画面に行けます。画面には「最新のトピック」(参加者がトピックという形でテーマを作成)、と「最新のペットのトピック」(参加者のペットが勝手に立てるトピック)の2種類があります。
2.ペットのトピックのなかの「くちぐせ」というトピックを開く。
ここでは既にくちぐせを覚えたペットが自分のくちぐせを披露していますが、ここに参加者が書き込みをする事で、ペットが口癖を覚えたり、忘れたりすることが出来ます。
↑こんな感じ。 ただし、必ず覚えてくれるとは限りません。
覚えてくれたらOKです。忘れさせたかったら「○○」忘れて。でOKです。
但し!くちぐせの為だけにグループに参加したり、ペットが口癖を覚えてくれないからといって、何度も書き込みをするのはマナー違反になると思うので、お気をつけ下さいね。
くちぐせのトピックへの書き込みは1つにつき200程度が限度だと思います。1人でいくつも使うと他の人の迷惑になります。
なお、この技以外にも、「ペットが発言した時に構ってあげると覚える」などもあります。
詳しくは分り難いヘルプ画面をご覧下さい(笑)
では、みなさんのペットが可愛いくちぐせを覚えてくれますように!
#宜しかったら、どんなくちぐせを覚えたか教えて下さいね~!
日記は後ほど!
オーリィ、待っててね!(待ってねぇ!?)