リアルタイムに埋もれた目分量クッキングを、別のカテゴリにしてみました。
ということで、まずはお気楽家定番の目分量ケーキをまとめました。
☆にんじんケーキ
作り方
材料:大体でよし(笑)
バター 100g
たまご(全卵) 2個
砂糖 2/3カップ
小麦粉 1カップ弱
ベーキングパウダー 小さじ1くらい
にんじん 小1本
バニラエッセンス適量
作り方
1.にんじんをすりおろす
(または薄切りにしてレンジで温めてからすりつぶす)
2.バターを湯煎で温めるか、レンジでかるくチン。
3.卵にふるった砂糖を加え、軽くあわ立てる
(白っぽくなってもったりすればOK)
4.3に小麦粉とベーキングパウダを合わせてふるって混ぜる。
5.4にバターとにんじんをあわせ、バニラエッセンスを数滴いれる。
6.180℃に温めたオーブンで15~20分程度焼く
こんな感じです。
にんじんの代わりに、紅茶の葉やコーヒー・ココア(少量の湯で溶かして入れます)、刻んでヨーグルトをまぶしたバナナを入れても美味しいです。
プレーンな生地で、上にスライスした桃(缶詰)や、焼いたりんご(バター+砂糖+シナモン)、スライスアーモンドを並べても美味しいです。
小麦粉にアーモンドパウダーを混ぜても美味しいです。
しっとりが好きな方は、シロップやアプリコットジャムを塗ったり、生クリームを添えるといいです。
(にんじんやバナナを入れるとかなり甘くなるので必要ないと思いますが)
アレンジ
☆バナナケーキ
にんじんの代わりに、刻んでプレーンヨーグルトをまぶしたバナナを入れ、小麦粉にすりつぶした紅茶の葉が入っています。
☆コーヒーケーキ
にんじんの代わりに少量のお湯で溶いたインスタントコーヒーを入れました。
お好みでコーヒーリキュールを加えると、大人の味になります。