マニアックな会話 | お気楽闘病記

お気楽闘病記

shiyohのツラいだけじゃない、笑いがいっぱいの子宮頸がん闘病記。

私は病気になる前は、薬の名前など殆ど知らなかったのですが、病気(特に入院)してからは、薬の名前に詳しくなりました


以前は「頭痛薬」「痛み止め」「抗癌剤(1種類しかないと思っていた)」って感じです。


でも、昨日のオフ会でもそうだったんですが、皆さんも、(私以上に)すごく詳しいです!


会話がマニアックです!(笑)


ロキソはダメ~」

カイトリルは高いよね~」

シスプラチンだったの?」

カマは時々飲んで・・・」



こんな感じ(笑)



そんな会話の中で、私が使った抗癌剤は副作用において、最悪な組み合わせだという事が判明しました(笑)



ブリプラチン(シスプラチン)+カンプト(カンプトテシン:塩酸イリノカテン)なんですが・・・。

どうりでトイレとずっとお友達だったわけだ~。


ま、効果があったからいいんですけどね^^;


その他、ラジオ波とかガンマナイフなんて言葉も出ていました。



そうそう!面白かったのが自己紹介の時!


ランデサン です」って言われて何だろう(リヴァイアサン?FF?←バカ)?と思ったのですが


「卵(卵巣)で3(Ⅲ期)」という意味でした!これなら個室じゃなくても自己紹介出来ますよね^^


なので、私は「コ で ケイ で2B です」になりました。鉛筆か!


しかし、この方法、悪性リンパ腫の方は「悪」だとやっぱり可愛そうですよね^^



*今日のおかっぱ王子*


王子23



一緒に足あげ~の!肩入れ~の!