9月4日(月)ガーゼ交換の時に、T先生から嬉しいお知らせ。
抗癌剤が効いてきて、腫瘍が小さくなってきているとの事。
やた~
腫瘍が小さくなったのと、前回血管を焼いたのとで、出血が少なくなってきたとの事。
やた~!
バルーンも取って、大部屋に戻ってよいと。
やった~!!
先生方&看護師さん、抗癌剤、有り難う~
車椅子で大部屋に戻りましたが、トイレに行ったりする分には歩いてOK!でした。
でも、ベッドのテーブルの上には「転落・事故防止」のイエローカード。
まだ貧血&低血圧なので、部屋の外に出たりする時には看護師さんを呼ばなくてはいけないそうです・・・。
9月6日(水)
久しぶりのシャワー!!ぶらぼー!
しか~し!
看護師Nさん;「シャワーの時、脱衣所に控えてますから(にっこり)」
∑( ̄□ ̄;) なんですと!
えっと・・・お見せする程のモンじゃないんですが?あ、そういう事じゃないんですね。
貧血+低血圧に加え、久しぶりのシャワーなので何かあったら大変って事だそうです。
とほほ。
それでもシャワーは浴びたいので、諦めましたさ。
でも、シャワールームに向かう時は担当の看護師さんが見当たらなかったので、こっそり1人でシャワールームに入りくつろいでいると、
「shiyohさ~ん!鍵開けて下さ~い!」と看護師Nさんの声。
あれ、この展開って抗癌剤中のトイレ事件と一緒じゃん(笑)
もう、本当に諦めてバスタオルを体に巻き、鍵を開けたのでした^^;
きぃぃ!恥ずかしい!!
その後、久しぶりのシャワーを堪能していると
「shiyohさん、背中流しましょうか?」と再び看護師Nさんの声。
「あ、じゃぁ、お願いします♪」
・・・最初の恥じらい(?)は何処いった!?
でも、久しぶりのシャワーは本当に気持ちよかったです☆
背中を流して下さった看護師Nさん、有り難う~