5月3日 風薫る5月、新茶の季節、 長崎の彼杵茶、鹿児島の知覧茶も美味しいですね。 今年も可愛いすずらん、咲きました。 ゴールデンウイーク真っ最中ですね。 連休前半、山口、萩へ。 久しぶりの松下村塾や秋吉台など。 良いドライブでした。 後半はゆっくりと教室の準備を楽しむことにします。
4月19日 つつじの季節、 眼鏡橋とつつじ、奇麗です。 教室は、 習字は初めての こはるちゃん達や 新中一年生、 中三年生達も楽しんで書いています。 生徒部最高段位八段を過ぎ 成人部へ移行の皆さんも練習中です。 今年も「やっていて良かった」と 思ってもらえるような 教室でありたいと思います。 5月12日から始まる書道展、 お近くの方はお立ち寄られてみてください。 今年度も教室楽しみたいと思います。
4月3日 今日から新年度の教室始まります 春休みを利用して行ってきました 時間かけてゆっくり旅行。 桜満開の京都 奈良。 行きたい場所へ行き空気を楽しみ、、。 薬師寺では 花会式 を拝観することが出来、 もう一度技芸天に会いに秋篠寺へも。 東大寺も桜満開。 御朱印も。 たくさんの御朱印に癒されながら、 今日からの教室を楽しみたいと思います。