ミリオンダラーズロード第163回やむを得ないってことにしといてや~ | も~んのドラクエ10旅日記

も~んのドラクエ10旅日記

ワタクシことも~んのドラクエ10のプレイ日記です。サーバー9に出没しますので、見かけたら声でもかけてくれるとうれしいかも、です。

2011年シーズン、ワタシが3位と予想したのはコチラ。

『千葉ロッテマリーンズ』

…ま、ご存知かとは思いますが、ワタシは約15年のマリーンズファンでございます。
ですので、若干ひいき目に見ている部分はあるかと思いますが、とりあえずマリーンズを3位と予想させていただきました。

しかし、それなりに根拠はあります。
昨シーズンは3位から日本一になり、投手なら伊藤・内(開幕は出遅れましたが)。
野手では清田・岡田あたりが大きく成長しました。

確かに、昨年の首位打者こと西岡剛と、クローザー小林宏の移籍というマイナス要素は決して小さくはないですが、この若手の成長ぶりを見ていると、現有戦力でも十分戦えるとワタシは思います。

また、2年目に活躍したイ・スンヨプの例もあることから、キム・テギュンは今年はより打つでしょう。

…まぁ、正直願望も込めた部分もありますが、Aクラスは十分狙えると思います、ハイ。


2010年3月13日。
昨日もジョー。
今日もジョー。
あしたのジョー。


15 JAC
48 赤7(高確)
10 ART
201 青青赤191
20 ART
38 赤7(終わり)
107 青青赤
50 JAC
7 青青赤(高確)
3 ART
72 青7(終わり)
69 青7
80 赤赤青
143 赤赤青
4 やめ

スランプグラフがいい感じに右肩上がりになっている台が空いたので、すかさずそちらへ移動。


26 赤7
61 JAC
33 青青赤
155 JAC
17 JAC
60 青青赤
6 ART
46 青青赤(終わり)
59 赤赤青
11 JAC(高確)
32 JAC
128 JAC
67 JAC
126 JAC
67 青7
15 赤赤青
21 青7
248 赤7
4 ART
55 JAC(終わり)
262 JAC
27 JAC(力石ステ)
65 青青赤
146 JAC
28 やめ

この移動が完全に裏目。
5連続・9連続でスルーした上に、どちらのARTもde単発でEND。
ここまでの総投資は35本。
まさに地獄。
投資地獄。

…にもかかわらず、ワタシはそれでも果敢に攻めるのです。
…とゆーか、意識がもうイッちゃってたんでしょう、遠い世界に。
でなければこうはなりませんよ。



11 JAC
185 青7(力石ステ・ノーガードジョー)
6 ART
43 赤赤青37
10 JAC(ドヤ中)
3 ART
41 JAC
5 ART
13 赤7(終わり)
15 JAC
22 赤7
9 ART
151 JAC(終わり)
106 JAC(高確)
144 JAC
26 青7
40 青7
35 JAC
75 赤赤青
53 赤7(高確)
14 ART
49 JAC(終わり)
6 JAC

青7から入ったARTが奇跡の3連。
…も、喜んだのも束の間。
その後のARTは赤7からしか入らず、案の定のド・単発でEND。
夕方6時からの実践にもかかわらず、驚異的な負けを記録することとなりました。

(…まぁ、今まで簡単に勝て過ぎてたからなぁ……。
所詮機械割107.5%だから、いつかはこういう日もあるわなぁ……)

さすがにこの日の食事は味覚を感じませんでした。
意識がどこかへ行っていましたから……。


本日の戦績 -42k
あしたのジョー -42k

今月の収支 -39k
5勝6敗