前回に引き続き新型インフルエンザ話ですが、またマスクがバカ売れしているらしいです。
ただ、よくよく考えてみますと、政府は前回大騒ぎをした時から終息宣言をしておらず、引き続き警戒は続けなければならない、とは言っていました。
まして、こんな大騒ぎになる前から新型インフルエンザ患者は順調に増え続けていたのも事実で、違ったのはマスコミの取り上げ方だけだったんですよね。
…にもかかわらず、死者が出たあたりから再び大騒ぎ。
マスクはバカ売れですよ。
…んでね、これを見て思うのが、世間一般の人々は所詮マスコミ次第なんだな、と。
マスコミが慌ただしくならないと危機感すら生まれない、と。
…まぁ、我々がこういった情報を得るにはマスコミしかないので仕方ないっちゃあ仕方ないんでしょうが、もう少し必要な情報・重要な情報を取捨選択して取り入れないといけないですな、と思うわけです。
…まぁそんなことは改めて言うことでもないんですけどね。
ただ、この件に関して、
『政府の対策が…』
みたいなことを抜かすコメンテーターは論外なので、そういうのは疑ってかからなければならないとは思いますけどね。
今回は3月23日のお話です。
この日も主だったイベントはなし。
しかし、ワタシはぶらりと昼からマイホへと現れていました。
この日の狙いはおなじみのコレ。
『ジャグラーのバケ確率優秀台探し』
本来なら昼過ぎからこれを始めてもあまり確実性はないんですが(人が入れ替わりだす5時あたりがベスト)、どうしてもガマンできずにワタシは来てしまっていました。
…んで、各シマをチェックして回りましたが……、
(打てる台がねぇな……)
ジャグラーから見て、その後他のシマも見て回りましたが、まだ時間的に早かったこともあり、打ってヨシと言える台は見当たらず。
仕方ないのでパチンコのシマも見て歩くことにしましたが、ふととあるシマでワタシは立ち止まりました。
それは……、
『花の慶次 斬』
ちょうど今日はイベントらしく、なかなか人で賑わっています。
ただ、80台あるため満台にはなっていない模様。
(せめては1回当てたいですな……)
…てなわけで、前日に引き続きワタシは慶次に着席。
一応それなりに開いてそうな台をチョイスしましたが……。
(極傾奇ゾーンっつったってどうせガセなんだべ………、ん?
……あらま。
当たっちまったべさ)
投資5本。
突確から大当たり。
…も、初当たり含めて4連で終了。
たった4連とショボい結果に終わりましたが、とりあえず浮きはしたので時短抜けにてさっさと撤退することに。
…まぁ勝ちはしましたが、これではねぇ、前日の負け分にも届いてないですからねぇ…。
…ま、そうは言っても今日は思いがけない形で勝てましたから、とりあえずはOKでしょう。
本日の戦績 +6k
花の慶次 斬 +6k
今月の収支 +90k
11勝6敗