ワタシの部屋にはテレビがないので、NHKの受信料を払う必要はないわけですが、そんな理由のためにテレビのない生活を送るというのは大変退屈なものですので、ワタシもついにテレビの購入を考えているんですね。
…んで、この前ニュースでやっていたんですが、政府の追加経済対策に、省エネ家電を買うと、
『エコポイント』
なるものをつける、てのがあったんですよね。
購入代金の5%分、地デジ対応テレビは10%分をエコポイントとして還元する、ってものらしいです。
これを聞くと、
『それじゃあちょっとテレビはもう少し様子見ようか』
となるところですが、…ちょっと待て、ですよ。
『エコポイントって…何やねん』
確かに総理はそう言いました。
しかし『エコポイント』って…?
ワタクシ、調べてみました。
『エコポイント』ってのは環境省が去年企画して作り上げたもので、温暖化対策に該当する商品・サービスを購入すると、国が『エコポイント』として購入者に還元し、購入者はそれを商品や電子マネーと交換できる、ってものらしいです。
しかし、まだこれは『暫定』でして、国レベルでは動いていないんですね。
自治体レベルではやっているところもあるらしいですけどね。
なので、まだ一般的には普及してないんですね。
要は、国レベルのポイントシステム、って考えるといいみたいです。
…ただ、どうもヨ〇バシカメラやビッ〇カメラのように値引きに使えるポイント、ってわけにはならないみたいで、しかも、まだよく全体像が見えて来ないんですよね。
なので、そこまで期待するのも微妙かな……と。
つーか、この追加経済対策そのものがいつやるのかよくわからなかったりするんですけどね。
今回は1月30日のお話です。
この日はお馴染み某H店に参戦。
メールにオススメ機種があったんですよね。
このホールの場合オススメ機種を狙い打てば大体当たる、という傾向がありましたから(逆に言えばオススメ機種以外は打てないんですが)、それならばこっちへ、ということでやって来ていました。
この日の狙い台はこれ。
『巨人の星4』
今や減台の第1候補と成り下がってしまったこの台ですが、この当時はまだまだ現役。
このようにイベント対象機種になるほどでした(てゆーかたとた2ヶ月と少し前のことなんですけどね)。
…さて、この日はどうなったでしょうか。
58 青青赤
2 特訓(自力)
53 赤7
35 赤赤青
7 特訓(自力)
67 猛特訓(自力)
まずは投資2本でバケ。
その後も、ビッグ1・バケ1と自力特訓で繋がっていきます。
まずはいい感じ、といったところでしょうか。
368 青青赤
205 青青赤
しかし中ハマりバケ×2により、出玉はあっさり飲まれまた振り出しに。
む~ん…。
168 青7(高確中)
しかし!
このビッグが高確中にてARTストック確定。
これは伸びるチャンス!です。
8 特訓
58 青青赤
17 特訓
69 赤7(バー揃い×2)
18 特訓
…が、しかし。
ビッグ中バーを2回揃えた後の1度目の特訓を終えた開眼チャンス中にて。
画面には警告音とともに黒ナビが。
(はいはいバーね)
とバーを目押し…。
そして左下段に止まる黒チェリー……。
……黒チェリー?
ハッ、と画面を見ると、ダルそうにソファーに横になるダメ男の絵が。
(やっちまった!)
もっとダメなのはワタシのほうで、まさかまさかの目押しミスですよ。
(うわぁ…。
特訓1回分損したよ……。
特訓って50Gを+50枚で回せるわけだろ…?
てことは…?
1kあたり38くらい回るから……、2500円くらいの損か?マジかよおい……)
もういけませんよ。
頭の中では2500円のリフレインですよ。
(2500円
2500円…
2500円……)
…それでも。
145 赤赤青
38 赤7(バー揃い)
3 特訓
279 赤7(高確中・フリーズ・バー揃い)
割と早いところでバケ。
さらにはビッグに特訓と、出玉は順調に伸びていっています。
…そして!
ワタシが巨人の中で最も嬉しくなる演出、
『高確中フリーズ』
画面上に変化はないんですが、レバーを叩いても何も言わないこの演出。
黒チェリーと赤7の重複時に起こる演出ですが、これはやっぱり悶絶しますね~。
…そんで。
2 特訓
60 青7
あっさり特訓中にビッグ。
しかもここでバー揃い&バーダブルライン揃い。
おいおい…。
調子良すぎなんじゃなくて?
12 特訓
64 青青赤
5 特訓
64 青7
その後も繋がってしまうボーナス。
さらにはこの青7時のテンパイ音が、
『ぴひゅ~ん。
やりおった!』
…あららら。
こいつはナビ5回以上時に出るやつじゃないですか。
実際あり得ちゃったりするんですね~。
ゲヘヘ。
3 特訓
64 特訓
115 特訓
170 特訓
223 特訓
286 猛特訓
しかし、このナビは6回消費したところで終了。
ボーナスは引けずハマってしまいました…。
…ま、今日の出玉ではそれほどの影響はありませんが。
538 赤7(バー揃い)
2 特訓
57 特訓
108 赤7(バー揃い)
14 特訓
69 赤7
11 特訓
65 特訓
128 特訓
180 青7
しかし、一旦ビッグを引けるとそこからまた数珠連。
特訓とボーナスがうまいこと繋がってくれ、またまた出玉は伸びていきます。
…つーか、ビッグ中にバーが引けすぎですけどね。
108 青7
22 特訓(自力)
279 青青赤(高確中)
4 特訓
ここで、通常時オズマ対決の大リーグボール3号をガセるという奇跡が。
まぁ出目から外すのはわかっていましたが、そういうガセは……。
350 赤赤青
6 特訓(自力)
76 赤7(バー揃い)
12 特訓
69 猛特訓
137 特訓(自力)
468 赤7(バー揃い)
8 特訓
275 青7(バー揃い)
3 特訓
160 青7(バー揃い)
10 特訓
60 青青赤
21 特訓
76 赤7
8 特訓
550 青青赤
その後はちょっとペースが落ち、大ハマりはしないものの、少しずつコインを削られるという展開に。
この日は確かにいいヒキですが、猛特訓になかなかならずにそこでボーナスも引けてない点だけがね。
やや残念かな、と。
一番たくさんのナビを獲得しやすいのは猛特訓中のビッグですからね(設定1~5:平均3.2個、設定6:平均2.5個)。
…ま、さすがにそれは贅沢ですか。
189 赤7(バーダブル・バー揃い)
ありりり…。
ここで本日2度目、バー揃い&バーダブルライン揃いですよ。
バーダブルライン揃いって出現率約1/800ですからね。
1日に2回も引けちゃうとかもうね……。
まだ伸びちゃうの?
ってカンジ?
そりゃあ調子もこきますよ、えぇえぇえぇ。
7 特訓
61 特訓
124 特訓
176 特訓
229 猛特訓
281 青青赤
10 特訓
124 やめ
そしてついに極めつけの猛特訓中ボーナスまで発生。
…バケだったのでナビは1発でしたが。
…そして、そのナビを消化したところで止め。
時間も9時を回っていましたしね。
ちなみに、ワタシの推定設定は、
『5』
というのも、初めは調子の良かったボーナス確率が、最終的に1/180を下回ったんですよね。
6なら完走型ARTを考慮してももう少し当たってもいいんじゃないか?
って思うので。
…ま、獲得枚数2850枚。
上出来ですけどね。
本日の戦績 +55k
巨人の星4 +55k
今月の収支 +231k
16勝5敗