何だか久々の更新になってしまいましたが、今日も生きてます、shiyenです。
4月からの新生活に向けてちょくちょく準備は確かにありましたが、別段忙しいというわけではなかったんですよね。
ここ2日間ほどは実家に戻っていまして、H店のイベントに備えていたんですが(詳しくは第61(+217)回にて)、ケータイの充電器を忘れてしまったんですよ。
ワタシの場合、実践データはケータイのメモ帳に記録しているため、ケータイの充電が切れるとブログが書けなくなるんですよね。
…んで、案の定ヒマだった一昨日、ケータイの充電が切れまして、ブログを一挙更新するチャンスだったのですが、結局1本も書けずじまい。
おまけにあまりにもヒマだったため、もう2度と行くまいと決めたはずの某H店についうっかり行ってしまい(元々はケータイを充電するために行ったんですが)、全くいいとこなしの惨敗。
こんなことなら近所のローソンで簡易充電器を買うだけにすれば良かったですよ…。
全く……、ほんとロクなことになりませんでした。
こんなんじゃあと溜まった52本、いつになったら書けるのやら……。
今回は1月18日のお話です。
この日は先程も出てきた某H店の月1イベ。
日曜日ではありましたが、このホールとしては初の月1イベということで、さすがにこれは出すだろう、そう読んでの参戦でした。
朝メールを見ると、この日のオススメ機種は、
『南国育ち』
(てことは6もあるか…?)
南国の6は機械割110%ですから、出過ぎるということはさほどないため、ホールとしても6を入れやすい。
…まぁ4号機時代の考え方ではありますが、その可能性はそれでも高い、と言えるでしょう。
そして6はわかりやすいですから、6が入るならこれほど6狙いに適した機種はないと言えるでしょう。
…さて開店。
ワタシは一目散に南国のシマに向かいます。
5台ある中早くも3台は埋まっていましたが、ワタシはその中の1台をチョイス。
(こいつに全てをかけるぜ!)
投資3本。
キュキュキュキュキュキュイン
ビシューッズバババババ
……衝撃でした。
衝撃の
『フリーズビッグ』
南国チャンス確定ビッグの激レア演出です。
さい先いいですなぁ~。
ホホホホホ
4 NC×1
…も、また単発。
またしても
『ド単発』。
なんで?
どうなってんの?
毎度毎度、
単
単
単
単
単。
おかしいだろって?
70%あるんじゃないのかよ!?
なんでそこまで毎度毎度30%を引く!?
なぜ?
どんだけ??
…もうね。
呆れるばかりですよ。
そして6狙いならここで止めるべきなのですが(6は偶数連になりやすい)、この時のワタシは半ば自暴自棄的に下皿のコインを使い切るまで打ってやろうと続行を選択。
勝ちに徹するには取るべき選択肢ではありませんが、さすがにこれだけ単発が続くとね……。
もういい加減5連とかさせてやりたい!
…とムキになっていたのは事実でしょう。
169 ビッグ
184 ビッグ
75 ビッグ
188 ビッグ
23 ビッグ(飛翔)
5 NC×3
159 やめ
したらば謎のビッグ連。
全く飛びませんでしたが、4連単後にようやく飛翔。
(もう単発は勘弁や!)
と祈りを込めつつレバーオン!
するとラスト3G。
プシュワワワァ
(やった…。
やったよ飛んだよ!)
久々に舞う蝶。
これは本当に感動ものでした。
…3連で終わりましたが。
久々に飛んだとは言え、決してヒキが良くなったわけではなかったんですね。
…しかしさすがにこれではもう打つ理由はないので、これにて撤退。
ちなみに、周りの台の挙動もチェックしましたが、どうにも6の挙動を示す台はなし。
(なんだよおい……。
まさかのガセイベか?)
しかし結果的に南国では勝てたため、もう少し様子を見てみよう、とワタシはまだ可能性のありそうなカイジ2に着席。
『B2R5 1/138』
38 バケ
1 RT50
174 異色ビッグ
29 異色ビッグ
3 RT30
123 RT30
214 RT30
277 バケ
63 RT50
182 バケ
6 RT30
254 同色ビッグ
39 RT50
165 RT100
269 やめ
どうにも高設定の可能性はなさげなので止め。
カイジ2は、ボーナス確率以外にも、ベル確率・同色ビッグ中のスイカ確率に設定差があるため(あとRT突入率にも設定差はありますが、これは参考程度に)、割と設定の高低はわかりやすい部類に入るかと思います。
この日は全ての数値がイマイチだったため止め。
…まぁ仕方ないでしょう。
この後ついフラフラと座ってしまったのはおなじみコレ。
『鬼浜爆走愚連隊』
低設定でも噴くときは噴く鬼浜ではどれがいい台なのかわかりませんが、他に打てる台がないのでこいつに賭けます。
一応この日は月1イベですしね。
高設定にも期待できるはず!
…すると。
82 男
26 男
8 男
192 男
67 男
43 男
190 男
14 バケ
9 男
157 バケ
147 男
59 男
いきなりのボーナス12連単。
早くも絶望的な感じになってきました…。
65 バケ(ラッシュ突入)
(50 終わり)
83 バケ(ラッシュ突入)
47 ターボ
(101 ラッシュ終わり)
やっとこさ入ったラッシュも50GでEND。
その後すぐにラッシュを引き戻すも、またまたすぐにEND。
(これは……)
かなりヤバい感じになってきました……。
が!!
……レバーオンしても何も起きず。
(……?………!!)
……そうです。
引いてしまったわけです。
『フリーズ』
を。
132 男
19 特攻ボーナス(バケ)
120 ターボ
25 ターボ
6 ターボ
(50 ラッシュ終わり)
91 男
35 男
183 バケ
15 バケ(ラッシュ突入)
57 バケ(負け)
(71 ラッシュ終わり)
80 やめ
フリーズはバケ+ラッシュ150G確定なのですが、その割には伸びなかったため、今度こそ止め。
そこそこ出ている台が空いたため、こいつに移動します。
83 男(ラッシュ突入)
35 バケ(勝ち)
8 バケ(負け)
(203 ラッシュ終わり)
これが1発でラッシュに入るものの、バケ2発引いただけで終了。
しかも、このバケが1勝1敗。
ラッシュ中のバケの勝率は、奇数では約50%、2・4では約75%、6では約90%ですので、早くも6の可能性は薄れたわけです。
となると止めるのが筋ですが、ここまでの総投資額が、
『36本』
もう後には引けない額になってしまっています。
だからこそ撤退すべきなのですが、ここではヤケクソ気味に続行。
今から思えば非常に良くない選択だったのですが……。
217 男
248 男
49 男
30 男
116 男
223 男(完走でラッシュ)
124 男
59 男
149 やめ
やっぱり全く見せ場なく終了。
完全に裏目に出ます…。
(くそ~…)
完全にどうかしたワタシは、まだまだいろいろと乱れ打ちます。
ジャンキージャグラー(B18R11 1/148)投資8k
60 バケ
326 やめ
エヴァ約(B17R10 1/180)投資14k
520 黄7(1枚役・21)
149 赤7(チェリー・53)
204 やめ 交換4k
あれだけやられていたのに益々負債を増やす結果に。
こうなると我に帰るまで打ち倒してしまうのがワタシの悪いクセなんですが、この日もまだまだ止まりません。
金が保つ限り粘ります。
粘り倒します。
……もちろん、そうなるとロクな結果が待っていないわけですが。
お次は再度鬼浜へ。
今度はシマ1番の台が空いたので、こいつならどうにか勝負になるのでは?
そう読んでのチョイスでした。
…もちろん、台選びの根拠としては弱いんですが……。
36 バケ
10 男(ラッシュ突入)
これが投資4本でラッシュ突入。
入る時はすぐ入るんですけどねぇ…。
26 バケ(勝ち)
27 バケ(勝ち)
11 ターボ
35 ターボ
89 ターボ
(21 ラッシュ終わり)
案の定長続きすることなく終了。
…しかし。
30 男
98 ビッグ(7ダブル1回&シングル1回でラッシュ突入)
33 ターボ
130 男(ラッシュ終わってた)
66 男
49 男(ラッシュ突入)
70 バケ(勝ち)
14 ターボ
20 バケ(勝ち)
163 ターボ
132 バケ(負け)
33 バケ(勝ち)
91 男(ラッシュ終わってた)
197 ビッグ
17 男(ラッシュ突入)
(108 ラッシュ終わ)
109 やめ
ビッグ中に7ダブルライン揃い&シングルライン揃い。
それ自体は長続きしなかったものの、転落しかけては復帰の繰り返しで、一気に1500枚オーバー。
これにて爆死寸前のところから蘇ってまいりました。
…ま、それでも1日トータルでは余裕の負けなんですけどね。
…でも、まぁよく戻しましたよ。
まぐれとは言え、50本負けから捲ったんですから。
上出来と言えば上出来でしょう。
本日の戦績 -12k
南国育ち +13k
カイジ2 +0k
鬼浜爆走愚連隊 -6k
ジャンキ~ジャグラー -8k
新世紀エヴァンゲリオン~約束の時~ -10k
今月の収支 +81k
8勝4敗