☆アレック髙杉☆(๑•̀ㅂ•́)و✧ | ☆sevensea's diary★

☆sevensea's diary★

つれづれなるままに・・・

ついに明日開幕です❣️(*/ω\*)

『アレック髙杉』

台本をもらってから、稽古を重ねる度にどんどんバージョンアップしていった今作♡((( *´꒳`* )))

私自身も日々改良中で、ちゃんと言えるかな!?ってプレッシャーなシーンも多々ありますが(笑)
とても楽しい役どころなので、思いっきり楽しみたいと思います✨(๑•̀ㅂ•́)و✧

こんなにたくさん笑った稽古は初めて!!
役者みんなが楽しんでる舞台だからこそ、見てる方にもきっと楽しんで頂けるはず❤️(*^^*)

是非是非観に来て下さい〜✨(*´艸`*)

{1821B2A0-2D21-4D8A-AFFF-3339369EB350}

{934808C2-FFB4-4099-90F8-12D74FA94929}

{D966934F-3F2F-4249-AD73-AB1696A3BF83}

プラシーボのあらすじを知りたい方は、私の2年前の記事を参考にして頂ければ💡☺️
(私の役視点ですが💦)

プラシーボのオフショット&裏話💕


【アレック髙杉】

★チケット残席情報★

11日(金)19時  ◯
12日(土)14時 満員に達しましたが、5席増席中!
              19時 △
13日(日)11時 ✖️(キャンセル待ち)
              16時 ◯
14日(月)14時 △
              19時 ◯
15日(火)14時 ◯
              19時 ◯

[劇団伽羅倶梨スタジオ公演Vol.36]
 
あの男が還ってくる。
 
二人の友だちと一緒に。
 
劇団伽羅倶梨スタジオ公演!!  
 
『アレック髙杉』     
作・演出 徳田ナオミ 
2018年5月11日(金)~15日(火)  
 
@KARAKURIスタジオ 
 
アレック髙杉の信じる力は、どんな波乱を巻き起こすのか!?
伽羅倶梨オリジナル作品[プラシーボ]では惚れ薬の研究を重ねていた、アレック髙杉。しかし彼には、まだまだ知られざる顔と研究がありました。
 
ーKARAKURIスタジオならではのこの舞台、伽羅倶梨ハートフルワールドを余すことなくお届けします!!ー
 
 
[Timetable]   
5月11日(金)19:00 
5月12日(土) 14:00 /19:00☆ 
5月13日(日) 11:00 /16:00 ☆    
5月14日(月) 14:00 /19:00☆ 
5月15日(火) 14:00 /19:00 
(受付開始・開場は開演の30分前)  
 
 
 [Ticket]       
日時指定/全席自由           
◎大人\3000      
◎大学生・専門学生 \2500      
◎中高生\2000      
◎小学生\1500      
◎ペアチケット!!2名様1組で\5000(前売りのみ)      
↑web予約する際、2名1組の場合は「枚数」を「2枚」で選択してください。 
 
◎リピーター特典! ¥1000
ご観劇いただいたチケットの半券ご持参で¥1000で観劇可能!(要予約制。1公演につき1回のみ適用)   
※当日券は全券種\500増。 
※予約状況はHP、Twitter、Facebookにて随時更新! 
※座席に限りがございますので、完全予約制となっております。
 
【劇団伽羅倶梨! Go for 40th  anniversary dreams! チャレンジ企画!第4弾!】 
来るべき2020年劇団創立40周年に向けて、劇団伽羅倶梨は様々なチャレンジをしていきます。   
その第4弾として、 
①[伽羅倶梨総選挙]劇団伽羅倶梨の過去の上演作品の中でもう一度観たいお芝居を、お客様から投票して頂き、40thの春公演に上演!!
 
②[開運!!アレック高杉!?と写真撮影]観劇頂いたお客様限定特典!!
あのアレック高杉とツーショットも!!お楽しみに!!
 
 
【KARAKURIICOKAカード】スタンプを貯めるとお得な事満載!カードをお持ちの方は、是非是非ご持参くださいませ!
 
【ワンコインパーティー&バックステージツアー】☆印のついた公演終了後、キャストやスタッフと一杯飲みながら交流できる、ワンコインパーティー&バックステージツアーがございます!参加費100円!是非とも参加して楽しくお話しましょう! 
 
「劇団伽羅倶梨」で検索! 
 
[Place]  
KARAKURIスタジオ 
〒556-0027 大阪市浪速区木津川2-1-16 
 
[Cast]   
岩本正治  
徳田尚美  
橋本千枝子  
石田龍昇   
井本コー子 
赤田真季子  
町田千秋  
黒岩良寛  
 
白樫由紀子(大阪放送劇団)  
 
谷屋俊輔(ステージタイガー)
 
吉永真也(放映新社)  

川畑七海(舞夢プロ)
 
[Staff] 
照明:根来綾子 / ステージフライト
 
舞台美術:オイワノビッチ 
 
音響効果:倉片 公 
 
特殊効果:岡田正夫(㈱ギミック) 
舞台監督:西村文晴 
フライヤーデザイン:真マコト(ALPACA工房)
パンフレットデザイン:Smith 
宣材写真:小林誠一 
制作協力:尾崎商店 
制作:劇団伽羅倶梨 制作部 
 
 
 
[協 力] 
(有)ウォーターマインド 
㈱バイタルアートボックス 
 
㈱ワビック 
 
㈲ビックワンウエスト 
 
大阪放送劇団
 
ステージタイガー
 
㈱放映新社 
 
㈱舞夢プロ 
 
㈲ライターズカンパ二ー 
 
KARAKURI応援隊! 
 
[チケットのご予約] 

[お問い合わせ先] 
劇団伽羅倶梨 
〒556-0027 大阪市浪速区木津川2-1-16 
MAIL gekidan@karakuri1980.com 
 
[Twitter・Facebook] 「劇団伽羅倶梨」で検索! 

【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=hZCQJVu0-UM

よろしくお願い致します✨☺️

{C3B03EC6-2CEC-4054-AF3B-B6E154FE49EA}

{64D3A91E-167C-4F0D-B49D-2002D0A3509E}