手術当日は夜まで痛くなることは無く、違和感がすごいあるな!!くらいでした。昇天


また、手術翌日の診察までは、排便は出来るだけ我慢とのことだったので、夕食はあまり食べないようにしようと思い、おかゆだけ軽く食べました。でも、なんだかお腹にガスが溜まっています。。なんとか子どもを寝かしつけ→自分も日付が変わるくらいに寝れました👍



が、しかし!!手術翌日の朝4時頃赤ん坊の授乳で起きると、ものすごい便意が驚き

やばい!!

焦るほど行きたくなるんですよねえーん赤ん坊が、授乳後そのまま目が冴えてしまったようで、アーウーと騒いでいると、なんと上の子も起きてしまい、ママー遊ぼう〜!と始まり💦

まだ朝の4時台だせーー、、、トイレにも行きたいしで、もう冷や汗💦勘弁しておくれ〜と思いながらなんとか過ごす🌀


手術翌日は9時半から10時の間に来るように、と指定があったので、早く家を出るわけにもいかず、便意に耐えて耐えて耐えまくりました😅


そして、ようやくいい時間になったので銀座へ出発。

土曜の首都高は平日の半分くらい空いていて、1時間近く前に着いちゃいました😱とりあえず駐車場で待機してました。

何度も時計を見ながら冷や汗💦こんなに我慢していると気が緩んだ瞬間に出そうand下痢になっていそう。。と恐怖でした。(どうしてもの場合は排便してもいいとのことでしたが、私は怖かったので我慢を選びました💦)


そして、やっとのことで診察の時間!!診療所に行くとすぐ個室に通されました。


皆さんのブログで見ていたようにきっと、「便がそこまできてるからトイレに行って出しておいで!」と言われることを予想していたのですが、診ていただくとまだ便は出なそう!とのこと!!


一応トイレに行かせてもらいましたが、すこーしオナラが出て終了でした😅 こんなに我慢していたのは、ただのガスだったのでした💦

術後初オナラは、お尻にポリープなどの遮るものがなくて、簡単に出ちゃう感じがしました。


それから便が出やすくなる薬を塗ってもらい、坐薬を入れてもらい処置は終了。痛かったらごめんねーと言われましたが、痛みはありませんでした!


もうガーゼはとってしまって、ナプキンだけで良いとのこと。(え?!ガーゼってこんなに早く取っちゃっていいんだっけか?皆さんガーゼつけてなかったっけ??。。今になって、聞き間違いだったような気もしてきて不安ですが💦)


その後は問診室で、今後についての説明を先生から受けて診察は終わりでした。

右矢印術後のだからと言って寝てるよりも、たくさん動いた方が血流が良くなっていいから、普段通り過ごすように。

右矢印お風呂にも何度も入ると痛みも和らぐし術後の血豆予防になる。

と仰っていました。


先生に「手術してお尻スッキリしたでしょー!ウインク

なんて言われましたが、まだおしり触ってないし、みてもないし、排便もまだなんですけど笑い泣きーーー!!と思いながらも、ガスはすんなり出たので調子よくはーーい!なんて返事をして部屋を後にしました。