ドレス試着 その1 フォーシス | ほどほどに結婚準備 〜アニヴェルセルみなとみらい卒花〜

ほどほどに結婚準備 〜アニヴェルセルみなとみらい卒花〜

2017年10月9日にアニヴェルセルみなとみらい横浜で結婚式を挙げさせて頂きました♡
それに向けての準備や本番の様子を記録していこうと思っています。
自己満なので更新頻度はマバラですが、参考になるものがあれば是非どうぞ(°▽°)

さて、おまちかねのドレス試着です!
ドレス試着とかしてるとほんとにプレ花嫁って感じでワクワクしますね♡

担当さんは明るくて元気なお姉さんでした、でも営業感なくてほんとに性格良い人っぽくて嬉しいw騙されてるのだとしてもずっと騙されてたらわかんないからいい(^ω^)笑

ちなみに1人で行きました!
彼にはやっぱりウェディングドレスに特別感を持ってほしいから、直前の前撮りまで内緒にしたかったのです。
何着も試着してるの見たらきっとウェディングドレス姿に飽きてしまうと思って…笑
そして私はか〜な〜り優柔不断なので、きっと長引くし飽き飽きしてしまうだろうから申し訳ないし、気兼ねなく迷えるように!という気持ちもありました( ´ ▽ ` )ノ

お姉さんに案内されて入店!

{DCD3C32C-33B5-40A2-8A2C-513813FBF4F9}

{6E4A92A3-854C-4824-BBB4-4A1997C5CE06}

ズラリと並ぶカラードレス!
初めてのドレスショップなのでキョロキョロしちゃいました(゚∀゚)

カラードレスよりウェディングドレスの方が種類がたくさんあったイメージかな〜。


{D7868E80-E91C-4A7D-AAF2-6F05E9A60B62}

そして案内された試着室。
こんな全面鏡だらけの部屋見たことない…笑
他のお客さんに着てるとこ見られないような個室っぽい作りになってますね〜。


{D96D5E7E-F8BB-4EA6-B930-FFB0B934AC81}

アクセサリーもいっぱい!
花嫁ぐらいでしかつける機会のないティアラがたくさん置いてあってテンション上がりますな\(^o^)/

さっそくグローブをお姉さんに渡され、自由に気に入ったドレスを見てください!とのこと♡

しかし、いっぱいありすぎて全部かわいくてわからん〜!!\(^o^)/
ほぼほぼお姉さんに選んでもらって1着目が決まりました笑

記念すべき1着目!

ドリー
定価 270,000円

{5E9E49FC-7FC0-4F01-B027-84153D1B3A28}

{EF782D77-6C66-400F-94FF-C0D37601FA9C}


なんかもう初めての自分の花嫁姿に興奮してしまって、着た時はこのドレス独自の良さとかほとんどわからなかったですね笑

このドレスはお姉さんが、アニヴェルセルの青のヴァージンロードがとっても映えるのでオススメと言ってくれました。
なんと、せっかくなのでとお姉さんが青の絨毯を持ってきてくれました!


{24C83E83-E96B-4B33-B503-197697BED81E}


すっごく挙式本番のイメージがしやすくて助かりますね!
ただ、絨毯の枚数がそんなにないのでお姉さんたちで取り合いになっているらしいです笑
今日はたまたま空いてたのでラッキーでした(°▽°)

トレーンの透け感がすっごくキレイ!
ただ、家に帰ってから改めて見てみると、正面の柄が少しキツイ印象かな〜。トレーンとしてはいい柄だけど、正面に持ってくるとキツイ感じ。
もう少し柔らかいイメージが好み。

お次はお待ちかねこじはるドレス!

オーシャン
定価 360,000円

{AE2B9610-D2BC-411B-BDAD-7A50FC4D34D4}

{E1750F49-3D1B-43A5-B30E-49D4812A4A3E}

お値段が非常にかわいくない!笑
ただ、正面の印象はこっちの方が柔らかくて好み♡

そしてオーシャンの特徴は何と言ってもこのロングトレーン


{7762DE17-57E0-4B1F-A4AF-21A7E7B4A4CF}

{5BE4BB50-A58A-4B98-A3B5-381E64F9F500}

この長さは圧巻!
ただ、私はあんまり長いトレーンは好きではないのですよー。
なんだか仰々しく見えるってゆーか、ハデ婚って感じで…。。
アニヴェルセルで挙げる時点で充分ハデ婚ですけどね(^ω^)

でもバックスタイルがほんとにかわいい
何層にもなってるリボンの垂れ具合とかほんと好み♡
振り向きショットかなりお気に入りです( ̄∇ ̄)

そして披露宴用のショートトレーンがこちら。

{48764D76-072D-4784-931B-C797ABC6F4F8}

挙式もこの長さで全然いいなー笑

この2つならやっぱりオーシャン…お値段…(´;ω;`)

ただやっぱり1着目のドリーの方がトレーンの透け感はキレイ。
透け感のキレイさを選ぶと模様がパッキリしたものになってしまって正面の印象がキツくなるというジレンマ(´pωq`)

このあとのカラードレスも貼りたかったのですがあっという間に画像数制限15枚に達しそうだったので記事を分けます笑

ちなみにこの日初めてブライダルインナーというものを着ました!
ガードル、ウエストニッパー、ブラジャーの3点セットでしたが…
いやーもう、こんなん着て食事なんて絶対無理そう…笑

鏡を見た瞬間、
♪ありったけの肉を〜♪(胸に)かき集め〜♪
ってワンピースのOPが脳内を駆け巡る感が尋常じゃなかったですね(^ω^)

あとで調べましたがガードルはマーメイドとかの腰元が出るようなドレスでなければいらないですね!
これが一番履く時にキツかった!w

しかしこの3点セット、
定価 35,000円もします…/(^o^)\
結婚式ぐらいでしか着ないのにこんなに払えるか〜!って感じなので、メルカリで中古探し確定ですね笑

次記事でカラードレスのレポをする予定(°▽°)