ガソリン大量破壊兵器牧場 -3ページ目

助け人走るの話(2)

 今日見たのは第22話。

 話の流れが複雑なため、レギュラー陣は軒並み出番を食われる。でも、ストーリー的には非常に面白い。煙を噴かせながら近づいていく、平内の殺しが格好いい。

George R.R Martinの話(1)

 なんとなくで「A GAME OF THRONES」を買ってしまう。本当に読むのか!?

 かつて、ロバート・ジョーダンの「時の車輪」も洋書で買い込んで来たが、結局読んでないぞ!!


「面白い面白い」という、うわさを聞いて、買ったのだが……当分、読まなそう

日美野梓の話

かあいいなぁ。

STAR WARS EPISODEⅢ Revenge of the Sithの話(1)

 Amazonから、C.Wrede著の「Revenge of the Sith」が届く。こちらは、子供向け。この程度の内容なら、自分の英語力でも十分理解できる。

 マシュー・ストーヴァーの邦訳版「シスの復讐」を読み終わっているので、基本的な流れはすでに把握済み。

 ジュニアノベルズ版を買った理由はひとつ。過去二作も読んだことがあるのだが、こちらは非常に映画のストーリーと近い内容になっている。

 と、いうわけで劇場公開が始まる前に、映画の中身を見て見ましょう。


 アクション、アクション、アクション、アクション、ちょっと解説、アクション、アクション、アクション。


 ……まだ読み始めだけれども、たぶん過去二作の映画と同じで、マシュー・ストーヴァーの小説版のほうが映画館で見るよりおもしろいとおもう。

 

…………少なくともおれは。                        

ジオブリーダーズの話(2)

 OURSを買ってくる。11巻の発売は延期になったんだ。

 ジオブリはなかなか単行本にならないので、いつも雑誌で読んでいる。新章おもろいなぁ。