5/12
先週の思いも込めて
糸東会埼玉県選手大会が
ときがわ町せせらぎホールにて
行われました

結果は
【形】
中2男子…タツジ 優勝🥇
少年男子…淳 6位
【組手】
中1男子…ヤマト 準優勝🥈
中2男子…タツジ 初戦敗退
中3男子…コウ 3位🥉
少年女子…ココ 優勝🥇
少年男子…淳 6位
先週は共に悔しい思いをした2人
その分
タツジは気迫を
淳は姿勢に
こだわり挑戦しました


相変わらず招集のタイミングが
掴めず呼び出しをくらうヤマト

そして
近くにいる子とアップ


先週の結果より
めっちゃ気合いの入っていたコウ
『引退試合になっちゃうからね』
『今日は勝てる気がする』
と、どこかで聞いた台詞…

そして
試合中の自分を鼓舞するガッツポーズ

に
応援BBA団からはブーイング


意識を飛ばすタツジ


同じ道場ではなくても
仲良くなり
お互いを応援し
讃え合える子ども達

審判の判定に対しても
『入ってないだろう
』

と声を上げるのではなく
我が子以外の選手にも拍手が贈れる
スポーツマンでありたいですねぇ

今大会も前日の大会準備に
トーナメント作りや事務手続き
選手になったり
審判になったり
一人何役もこなす先生方
大変お世話になりました。
道場生にとっても
素晴らしい体験となる大会でした。
しかもその後に会議まで

本当にお世話になりました

ありがとうございました

新しい事始めてみませんか

月、水曜日 18時〜21時まで
(21時まではちょっと遅いな。月曜日は行けるけど水曜日は行けないな…など気になる事はどんどん聞いてください!!先生が答えてくれます❣)
蓮田市農業トレーニングセンター
時々
伊奈町ふれあい活動センターゆめくるでも
練習しております。
月謝3500円(兄弟割引あり)
道場では幼稚園児から運動不足を感じてる大人、
もちろん体をもっと動かして有り余るパワーを爆発させたい小中学生迄仲間を募集しております。
自分のペースに合わせての練習もOKです。
試しに
空手とはどんなものなのかご覧になってみませんか?一人でも多くの方に『空手』を知って頂けると嬉しいです❣
見学・体験(無料)は、随時お受けいたしております。
各自の目標に向けて親子で体験してみましょう。
観てるだけよりも動けるものです
お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ
https://ameblo.jp/shitokai-hasuda/entry-12139369211.html