今日はPinterestで見つけた言葉を書きます。
===
「急に心が折れた」んじゃなく
「ずっと我慢してたえてた」んだよな
===
僕は、例えば、部下が何かで相談してきたり、
退職の意思を示したりしたとき・・・
いろいろ、考えてから、言ってきたんだろうなぁ
といつも、真剣に向き合うようにしています。
それくらいしか、上司としてできないから・・・
(出典;Pinterest詳細不明:出典にたどり着けませんでした、ごめんなさい)
もし、亡父の裁判の時、裁判官が、
いろんなことがあって、この状況にあるんだろうな
とだけ、思ってくれたらよかったのにと残念です。
もし・・・
仕事だし、小さな民事訴訟だし、僕の時間は
もっと重要なことに使いたい
と裁判官が思っていたなら、彼はきっと
重要な仕事を見落とすと思うのは、ぼくだけでしょうか?
裁判官は自分の良心と法に従って、判断すべきなのに・・・
良心はどこにいったの?